書誌情報サマリ
書名 |
若者を地域の仲間に! 秘訣をつかむハンドブック
|
著者名 |
筒井 一伸/編著
|
著者名ヨミ |
ツツイ カズノブ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2021.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050394984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若者を地域の仲間に! 秘訣をつかむハンドブック |
書名ヨミ |
ワカモノ オ チイキ ノ ナカマ ニ ヒケツ オ ツカム ハンドブック |
著者名 |
筒井 一伸/編著
小林 悠歩/編著
|
著者名ヨミ |
ツツイ カズノブ コバヤシ ユキホ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数・枚数 |
5,135p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8119-0592-1 |
分類記号 |
610.7
|
内容紹介 |
「農山村と学生のより良い関係」を築いてきた実践者たちが、農山村と学生がよりよい関係づくりができるよう、農山村側のノウハウをまとめたハンドブック。受け入れる農山村側の工夫や気遣いがわかる。シーン別ヒント集付き。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科地理学専攻修了。鳥取大学地域学部教授。 |
件名1 |
農業教育
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115352267 | 610.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
改稿日本文法の話
阪倉 篤義/著
影と花 : 説話の径を
川端 善明/著
今昔物語集 : 本朝世俗部4
阪倉 篤義/校注…
今昔物語集 : 本朝世俗部3
阪倉 篤義/校注…
今昔物語集 : 本朝世俗部2
阪倉 篤義/校注…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
講談社国語辞典
阪倉 篤義/監修…
宇治拾遺ものがたり
川端 善明/作
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
家
阪倉 篤義/著,…
宇治拾遺ものがたり
川端 善明/作
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
日本語表現の流れ
阪倉 篤義/著
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
今昔物語集 : 本朝世俗部4
阪倉 篤義/[ほ…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
万葉の碑
本田 義憲/著,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
今昔物語集 : 本朝世俗部3
阪倉 篤義/[ほ…
今昔物語集 : 本朝世俗部2
阪倉 篤義/[ほ…
竹取物語
阪倉 篤義/校訂
今昔物語集 : 本朝世俗部1
阪倉 篤義/[ほ…
鬼と仏と人間の小さな物語 : 宇治…
川端 善明/著,…
夜の寝覚総索引
阪倉 篤義/[ほ…
なよ竹のかぐや姫 : 竹取物語・伊…
阪倉 篤義/著
講座国語史 第2巻
阪倉 篤義/ほか…
講座国語史 第6
阪倉 篤義/ほか…
講座国語史 第5巻
阪倉 篤義/ほか…
講座国語史 第3巻
阪倉 篤義/ほか…
前へ
次へ
517.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/517.7
前のページへ