書誌情報サマリ
書名 |
ミッドウェー戦記 下 講談社文庫 か129-4
|
著者名 |
亀井 宏/[著]
|
著者名ヨミ |
カメイ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040333102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミッドウェー戦記 下 講談社文庫 か129-4 |
書名ヨミ |
ミッドウェー センキ コウダンシャ ブンコ カ-129-4 |
著者名 |
亀井 宏/[著]
|
著者名ヨミ |
カメイ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数・枚数 |
426p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-06-277747-6 |
分類記号 |
391.2074
|
内容紹介 |
空母3隻が被弾し、日本海軍機動部隊が大混乱に陥る中、ただ1隻残った「飛龍」の死闘が始まった。将兵たちへの直接取材をもとに、ミッドウェー海戦の真実を描いたドキュメンタリー。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
-
1 歴史的「ダダ」を超えて、その向こうへ
6-22
-
小松原 由理/著
-
2 ラウール・ハウスマンの芸術とポストダダ文学『ヒュレ』
24-94
-
小松原 由理/著
-
3 ラウール・ハウスマン『ヒュレ』におけるロマン主義とユートピア
女たち、女神たち、植物たち
95-110
-
エレーヌ・ティラール/著
-
4 ダダの女性たちとポストダダ
コラム 1
111-114
-
小松原 由理/著
-
5 性とイメージ探求のパラレルヒストリー
「ダダカップル」ハウスマンとヘーヒの“その後”
116-150
-
香川 檀/著
-
6 葛藤する対話
ラウール・ハウスマンとクルト・シュヴィッタース
151-185
-
河本 真理/著
-
7 ポストダダの「夢」の深層を探る
ツァラ、ハウスマン、夢野久作をめぐって
186-237
-
塚原 史/著
-
8 ラウール・ハウスマン
DadAist FILE
238-241
-
-
9 ハンナ・ヘーヒ
DadAist FILE
242-245
-
-
10 クルト・シュヴィッタース
DadAist FILE
246-249
-
-
11 トリスタン・ツァラ
DadAist FILE
250-253
-
-
12 上智大学・国際シンポジウム「ラウール・ハウスマンとポストダダ〜危機の時代のアヴァンギャルド〜」から
256-272
-
-
13 日本のダダとポストダダ
コラム 2
273-276
-
吉田 裕馬/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0213082706 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
清水 | 0310808071 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412181644 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0612900868 | B913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
小茂根 | 0811395727 | B913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
西台 | 0911308674 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
志村 | 1011596183 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
702.07 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/702.07
Hausmann Raoul ダダイズム
前のページへ