書誌情報サマリ
書名 |
ドールハウス 名作劇場 亥辰舎BOOK クリエイター 16
|
出版者 |
亥辰舎
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050167237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドールハウス 名作劇場 亥辰舎BOOK クリエイター 16 |
書名ヨミ |
ドール ハウス メイサク ゲキジョウ イシンシャ ブック クリエイター 16 |
出版者 |
亥辰舎
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数・枚数 |
63p |
大きさ・形態 |
30cm |
ISBN |
978-4-904850-77-0 |
分類記号 |
759.087
|
内容紹介 |
「赤毛のアン」「トムソーヤの冒険」「吾輩は猫である」「裏窓」「変身」「シャーロックホームズ」…。文学・映画・戯曲をイメージテーマに、人気作家が制作した新作ドールハウス26作品を掲載。 |
件名1 |
ドールハウス-図集
|
目次
内容細目
-
1 日本人の自己と主体性
2-20
-
中間 玲子/著
-
2 青年期はアイデンティティ形成の時期である
21-41
-
溝上 慎一/著
-
3 アイデンティティから世代継承性へ
世代を超えたアイデンティティの生成と継承
42-56
-
岡本 祐子/著
-
4 現代社会におけるキャリアとジェンダー
58-70
-
安達 智子/著
-
5 高齢者のアイデンティティ
ライフヒストリーの生成と変容
71-85
-
野村 晴夫/著
-
6 流動的社会の中のアイデンティティ
86-105
-
浅野 智彦/著
-
7 マインドフルネスと自己
自己の心理学は人を救えるか?
108-128
-
伊藤 義徳/著
-
8 自己形成に内包する死と生
129-143
-
森岡 正芳/著
-
9 内と外を超える多文化共生社会における自己
144-169
-
佐藤 徳/著
-
10 現代社会におけるアイデンティティ
マルチな在り方と新たな統合の道と
172-186
-
梶田 叡一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212948662 | 759.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
767.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/767.4
前のページへ