書誌情報サマリ
書名 |
断腸亭日乗 2 大正十五-昭和三年 岩波文庫 緑帯 31-042-15
|
著者名 |
永井 荷風/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ カフウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050722412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
断腸亭日乗 2 大正十五-昭和三年 岩波文庫 緑帯 31-042-15 |
書名ヨミ |
ダンチョウテイ ニチジョウ タイショウ ジュウゴ ショウワ サンネン イワナミ ブンコ 31-42-15 |
著者名 |
永井 荷風/著
中島 国彦/校注
多田 蔵人/校注
|
著者名ヨミ |
ナガイ カフウ ナカジマ クニヒコ タダ クラヒト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数・枚数 |
412p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-00-360049-8 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和の3代を生きた永井荷風。死の前日まで41年間書き続けた日記「断腸亭日乗」の簡潔な文章の奥から時代が浮かび上がる。2は大正15年〜昭和3年を、詳細な注解、解説とともに収録。 |
目次
内容細目
-
1 上町台地の地盤と大阪城本丸地区盛土の特徴
2-27
-
市川 創/著 三田村 宗樹/著
-
2 徳川大坂城の縄張りを読み解く
28-59
-
中井 均/著
-
3 発掘調査からみる徳川大坂城
60-91
-
櫻田 小百合/著
-
4 徳川大坂城の作事と大工
92-128
-
谷 直樹/著
-
5 徳川大坂城の障壁画
129-157
-
岩間 香/著
-
6 徳川政権成立史における「徳川再築大坂城」
160-186
-
宮本 裕次/著
-
7 徳川大坂城の普請と大坂町人
187-213
-
大澤 研一/著
-
8 和泉国伯太藩渡辺家と大坂定番
214-236
-
齊藤 紘子/著
-
9 大坂城内の下掃除と御用商人、近郊農村
237-256
-
島崎 未央/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0613269150 | B915.6/ナカ/V | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1212290796 | B915.6/ナカ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大阪公立大学大坂城研究会 大澤 研一 仁木 宏
762.51 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/762.51
前のページへ