書誌情報サマリ
書名 |
おばけずき 鏡花怪異小品集 平凡社ライブラリー 764
|
著者名 |
泉 鏡花/著
|
著者名ヨミ |
イズミ キョウカ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910485201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン |
書名ヨミ |
アジア ミチ ドウブツ キコウ ベトナム アマミ アフガニスタン |
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ヒデユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数・枚数 |
260p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-06-215673-8 |
分類記号 |
292.31
|
内容紹介 |
ベトナムで謎の猿人「フイハイ」を追い、奄美で妖怪「ケンモン」の驚くべき正体に迫り、アフガニスタンでは凶獣「ペシャクパラング」探しに奔走…。ユーモアとスリル満点の探索行。『小説現代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。早稲田大学探検部当時執筆した「幻獣ムベンベを追え」でデビュー。「ワセダ三畳青春記」で第1回酒飲み書店員大賞受賞。他の著書に「アジア新聞屋台村」など。 |
件名1 |
ベトナム-紀行・案内記
|
目次
内容細目
-
1 おばけずきのいわれ少々と処女作
11-19
-
-
2 夜釣
23-29
-
-
3 通い路
30-44
-
-
4 鎧
45-61
-
-
5 五本松
62-69
-
-
6 怪談女の輪
70-77
-
-
7 傘
78-100
-
-
8 露宿
103-123
-
-
9 十六夜
124-140
-
-
10 間引菜
141-168
-
-
11 くさびら
169-172
-
-
12 春着
173-190
-
-
13 雛がたり
191-199
-
-
14 城崎を憶う
200-212
-
-
15 木菟俗見
213-233
-
-
16 黒壁
237-245
-
-
17 妖怪年代記
246-262
-
-
18 百物語
263-265
-
-
19 百物語
「雑句帖」より
266-267
-
-
20 赤インキ物語
268-279
-
-
21 春狐談
280-287
-
-
22 『新選怪談集』序
288-289
-
-
23 『怪談会』序
290
-
-
24 一寸怪
291-296
-
-
25 妖怪画展覧会告条
297-298
-
-
26 除虫菊
「身延の鶯」より
299-329
-
-
27 柳のおりゅうに就て
333-335
-
-
28 たそがれの味
336-337
-
-
29 怪異と表現法
338-340
-
-
30 事実と着想
341-345
-
-
31 旧文学と怪談
346-347
-
-
32 古典趣味の行事
七夕祭と盆の印象
348-350
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114710381 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212726775 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0411981663 | B918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211742770 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
726.601 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/726.601
前のページへ