書誌情報サマリ
書名 |
文化芸術基本法の成立と文化政策 真の文化芸術立国に向けて 文化とまちづくり叢書
|
著者名 |
河村 建夫/編著
|
著者名ヨミ |
カワムラ タケオ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2018.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050118614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化芸術基本法の成立と文化政策 真の文化芸術立国に向けて 文化とまちづくり叢書 |
書名ヨミ |
ブンカ ゲイジュツ キホンホウ ノ セイリツ ト ブンカ セイサク シン ノ ブンカ ゲイジュツ リッコク ニ ムケテ ブンカ ト マチズクリ ソウショ |
著者名 |
河村 建夫/編著
伊藤 信太郎/編著
|
著者名ヨミ |
カワムラ タケオ イトウ シンタロウ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数・枚数 |
297p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-88065-440-9 |
分類記号 |
709.1
|
内容紹介 |
わが国の文化芸術の振興を図るための根拠となる「文化芸術振興基本法」制定から16年が経過し、待望の「文化芸術基本法」が成立した。新たな創造の大循環を目指す新法を徹底詳述する。 |
著者紹介 |
衆議院議員。文化芸術振興議員連盟会長。 |
件名1 |
文化芸術基本法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114846934 | 709.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.2101 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/319.2101
前のページへ