・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新編小学校学校劇全集 中級 3

著者名 日本演劇教育連盟/編
著者名ヨミ ニホン エンゲキ キョウイク レンメイ
出版者 国土社
出版年月 1983.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040854
書誌種別 図書
書名 新編小学校学校劇全集 中級 3
書名ヨミ シンペン ショウガッコウ ガッコウゲキ ゼンシュウ チユウキ
著者名 日本演劇教育連盟/編
著者名ヨミ ニホン エンゲキ キョウイク レンメイ
出版者 国土社
出版年月 1983.4
ページ数・枚数 246p
大きさ・形態 26cm
ISBN 4-337-03517-6
分類記号 775
件名1 児童劇-脚本集



目次


内容細目

1 岸壁の母
平川浪竜/作曲 藤田まさと/作詞 菊池章子/ヴォーカル
2 雨の酒場で
平川浪竜/作曲 清水みのる/作詞 ディック・ミネ/ヴォーカル
3 裏町夜曲
山口進/作曲 杉江晃/作詞 春日八郎/ヴォーカル
4 あなたと共に
吉田矢健治/作曲 矢野亮/作詞 津村謙/ヴォーカル 吉岡妙子/ヴォーカル
5 高原列車は行く
古関裕而/作曲 丘灯至夫/作詞 岡本敦郎/ヴォーカル
6 ひばりのマドロスさん
上原げんと/作曲 石本美由紀/作詞 美空ひばり/ヴォーカル
7 吹けば飛ぶよな
渡久地政信/作曲 東條寿三郎/作詞 若原一郎/ヴォーカル
8 若者よ!恋をしろ
仁木他喜雄/作曲 関口峭市/作詞 中島孝/ヴォーカル
9 青いカナリヤ
V.C.FIORINO/作曲 V.C.FIORINO/作詞 雪村いづみ/ヴォーカル
10 ウスクダラ
トルコ民謡/作曲 トルコ民謡/作詞 江利チエミ/ヴォーカル
11 お富さん
渡久地政信/作曲 山崎正/作詞 春日八郎/ヴォーカル
12 真室川ブギ
山形県民謡/作曲 矢野亮/作詞 林伊佐緒/ヴォーカル
13 野球けん
清水保雄/作曲 前田伍健/作詞 青木はるみ/ヴォーカル
14 瓢箪ブギ
江口夜詩/作曲 高橋掬太郎/作詞 春日八郎/ヴォーカル
15 白鷺三味線
上原げんと/作曲 西條八十/作詞 高田浩吉/ヴォーカル
16 次男坊鴉
倉若晴生/作曲 萩原四朗/作詞 白根一男/ヴォーカル
17 むすめ巡礼
下川博省/作曲 星野哲郎/作詞 鈴木三重子/ヴォーカル
18 おんな船頭唄
山口俊郎/作曲 藤間哲郎/作詞 三橋美智也/ヴォーカル
19 東京アンナ
渡久地政信/作曲 藤間哲郎/作詞 大津美子/ヴォーカル
20 あの日の船はもう来ない
上原げんと/作曲 西沢爽/作詞 美空ひばり/ヴォーカル
21 別れの一本杉
船村徹/作曲 高野公男/作詞 春日八郎/ヴォーカル
22 逢いたかったぜ
上原げんと/作曲 石本美由紀/作詞 岡晴夫/ヴォーカル
23 渡り鳥いつ帰る
上原げんと/作曲 石本美由紀/作詞 コロムビア・ローズ/ヴォーカル
24 あの娘が泣いてる波止場
船村徹/作曲 高野公男/作詞 三橋美智也/ヴォーカル
25 弁天小僧
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 三浦洸一/ヴォーカル
26 月がとっても青いから
陸奥明/作曲 清水みのる/作詞 菅原都々子/ヴォーカル
27 喫茶店の片隅で
中野忠晴/作曲 矢野亮/作詞 松島詩子/ヴォーカル
28 この世の花
万城目正/作曲 西條八十/作詞 島倉千代子/ヴォーカル
29 カスバの女
久我山明/作曲 大高ひさを/作曲 エト邦枝/ヴォーカル
30 ガード下の靴みがき
利根一郎/作曲 宮川哲夫/作詞 宮城まり子/ヴォーカル
31 親子舟唄
大久保徳二郎/作曲 藤田まさと/作詞 田端義夫/ヴォーカル 白鳥みづえ/ヴォーカル
32 ああ新撰組
中野忠晴/作曲 横井弘/作詞 三橋美智也/ヴォーカル
33 りんどう峠
古賀政男/作曲 西條八十/作詞 島倉千代子/ヴォーカル
34 高原の宿
林伊佐緒/作曲 高橋掬太郎/作詞 林伊佐緒/ヴォーカル
35 赤と黒のブルース
吉田正/作曲 宮川哲夫/作詞 鶴田浩二/ヴォーカル
36 銀座の雀
仁木他喜雄/作曲 野上彰/作詞 森繁久彌/ヴォーカル
37 素敵なランデブー
原六朗/作曲 原六朗/作詞 美空ひばり/ヴォーカル
38 島の船唄
渡久地政信/作曲 矢野亮/作詞 三橋美智也/ヴォーカル
39 田舎のバス
三木鶏郎/作曲 三木鶏郎/作詞 中村メイ子/ヴォーカル
40 小島通いの郵便船
平川英夫/作曲 上尾美代志/作詞 青木光一/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平062002876777//図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
炭素
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。