・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

<動物をえがく>人類学 人はなぜ動物にひかれるのか

著者名 山口 未花子/編著
著者名ヨミ ヤマグチ ミカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050742188
書誌種別 図書
書名 <動物をえがく>人類学 人はなぜ動物にひかれるのか
書名ヨミ ドウブツ オ エガク ジンルイガク ヒト ワ ナゼ ドウブツ ニ ヒカレル ノカ
著者名 山口 未花子/編著   石倉 敏明/編著   盛口 満/編著
著者名ヨミ ヤマグチ ミカコ イシクラ トシアキ モリグチ ミツル
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12
ページ数・枚数 31,251,2p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-00-061678-2
分類記号 389.04
内容紹介 人はなぜ動物をえがくのか。古今東西の絵や詩、演劇、音楽、舞踏などを素材に、研究者とアーティストが共同で考察。人と動物の間に生まれたイメージの軌跡を辿り直し、両者の関係の新たな可能性を探る。
著者紹介 京都府生まれ。北海道大学大学院文学研究院・文化多様性論講座文化人類学研究室教授。
件名1 文化人類学



目次


内容細目

1 交響曲第5番ホ短調作品64   45分55秒
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 小澤征爾/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ BERLINPHILHARMONICORCHESTRA BERLINERPHILHARMONIKER
2 大序曲《1812年》:作品49   15分1秒
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 小澤征爾/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ BERLINPHILHARMONICORCHESTRA BERLINERPHILHARMONIKER

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0640169632DA/チ/CD閉架貸出可在庫  
2 小茂根0840079657DA/チ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

余 光中 烏 猫 徐 素霞 咫山 Julia Yellow
2015
787.15 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/787.15
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。