書誌情報サマリ
書名 |
社会的養護を必要とする子どもと権利擁護 意図的支援の積み重ねによる権利を守る力の体得 MINERVA社会福祉叢書 70
|
著者名 |
谷口 純世/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ スミヨ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2025.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050758399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会的養護を必要とする子どもと権利擁護 意図的支援の積み重ねによる権利を守る力の体得 MINERVA社会福祉叢書 70 |
書名ヨミ |
シャカイテキ ヨウゴ オ ヒツヨウ ト スル コドモ ト ケンリ ヨウゴ イトテキ シエン ノ ツミカサネ ニ ヨル ケンリ オ マモル チカラ ノ タイトク ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ 70 |
著者名 |
谷口 純世/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ スミヨ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数・枚数 |
3,250p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-623-09827-9 |
分類記号 |
369.43
|
内容紹介 |
支援者ならびに社会的養護ニーズのある子どもへの長期間にわたるインタビュー調査を基に、意図的支援という関わりによって、子どもがどのように権利を守られ、権利を守る力を体得していくのか、そのプロセス・効果を検証する。 |
著者紹介 |
関西大学大学院人間健康研究科人間健康専攻博士後期課程修了。博士(健康学)。愛知淑徳大学福祉貢献学部福祉貢献学科社会福祉専攻教授。 |
件名1 |
社会的養護
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115904523 | 369.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ