・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アサガオのつるはなぜまきつく 「うずまき」のふしぎ なぜ?どうして?理科のふしぎ学習 3

著者名 七尾 純/著
著者名ヨミ ナナオ ジュン
出版者 国土社
出版年月 2006.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610154520
書誌種別 図書
書名 アサガオのつるはなぜまきつく 「うずまき」のふしぎ なぜ?どうして?理科のふしぎ学習 3
書名ヨミ アサガオ ノ ツル ワ ナゼ マキツク ウズマキ ノ フシギ ナゼ ドウシテ リカ ノ フシギ ガクシュウ 3
著者名 七尾 純/著
著者名ヨミ ナナオ ジュン
出版者 国土社
出版年月 2006.3
ページ数・枚数 39p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-337-16703-X
分類記号 404
内容紹介 アサガオのつるやカタツムリのからなど、自然にはうずまきがたくさんあります。なぜうずまきになり、どんな役目をしているのでしょう? 生き物のうずまき、うずを巻く雲・空気、蚊取り線香やネジ等の暮らしのうずまきを紹介。
著者紹介 1936年秋田県生まれ。児童施設指導員、出版社編集者を経て、フリーとなる。絵本、幼年童話、児童向け科学図書の分野で活動。作品に「水の総合学習」「だれがつけたの?草木の名前」など。
件名1 科学



目次


内容細目

1 絞首刑綺譚
イズレイル・ザングウィル/著
2 死者の目の謎
3 日本古美術収集家殺し
アーサー・モリスン/著
4 スパニアード館物語
E・ヘロン/著 H・ヘロン/著
5 金庫室の怪
L・T・ミード/著 ロバート・ユーステス/著
6 手がかりの指紋
ハーバード・キャデット/著
7 百万長者の略奪
アーノルド・ベネット/著
8 黄金のバナナ
バートラム・アトキー/著
9 ザイヤットのキス
サックス・ローマー/著
10 ただの偶然?
リチャード・マーシュ/著
11 いけない犬
E・C・ベントリー/著
12 ライオンの微笑
トマス・W・ハンシュー/著
13 ペグラムの怪事件
ロバート・バー/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012069326691/キタ/図書児童自動化書庫貸出可在庫  
2 蓮根 042057233891/キタ/図書児童開架貸出可在庫  
3 小茂根082050297991/キタ/図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

押川 曠 乾 信一郎
2009
923.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/923.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。