書誌情報サマリ
書名 |
ほめる文化がヒューマンエラーを減らす! ハード×ソフト×マネジメント
|
著者名 |
中田 亨/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ トオル |
出版者 |
中央労働災害防止協会
|
出版年月 |
2014.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040356246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほめる文化がヒューマンエラーを減らす! ハード×ソフト×マネジメント |
書名ヨミ |
ホメル ブンカ ガ ヒューマン エラー オ ヘラス ハード ソフト マネジメント |
著者名 |
中田 亨/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ トオル |
出版者 |
中央労働災害防止協会
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数・枚数 |
239p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8059-1555-4 |
分類記号 |
509.8
|
内容紹介 |
ヒューマンエラーの防ぎ方を、基本的な考え方を踏まえつつ、事故や工夫の事例を中心にして体得することを目指した書。実践的な考え方を身に付けるための実例問題集も収録。月刊誌『安全と健康』連載をもとに書籍化。 |
件名1 |
安全管理
|
目次
内容細目
-
1 日本料理文化史
懐石を中心に
1-226
-
-
2 日本食文化史の課題
229-241
-
-
3 食文化史における思想
242-259
-
-
4 食の美学
260-278
-
-
5 円居としての食卓
279-294
-
-
6 “家魚”は誕生するか
295-297
-
-
7 飢餓の記憶
298-308
-
-
8 料理・茶の湯・風流
湯木貞一翁の世界
311-337
-
-
9 尾形乾山時代の茶の湯料理
338-347
-
-
10 井伊直弼の懐石と真式懐石
348-368
-
-
11 日本料理屋史序説
369-388
-
-
12 水と京文化
391-404
-
-
13 京の仕出し文化
405-409
-
-
14 和菓子の文化
四季のうつろい
410-446
-
-
15 茶の湯と和菓子
447-456
-
-
16 シーボルトとお茶
457-476
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114545392 | 791.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
521.86 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/521.86
前のページへ