書誌情報サマリ
書名 |
スーパーリアル鉄道情景 Nゲージレイアウトで再現する名シーン vol.4 NEKO MOOK 2906 RM MODELS ARCHIVE
|
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2019.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050275366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スーパーリアル鉄道情景 Nゲージレイアウトで再現する名シーン vol.4 NEKO MOOK 2906 RM MODELS ARCHIVE |
書名ヨミ |
スーパー リアル テツドウ ジョウケイ エヌゲージ レイアウト デ サイゲン スル メイシーン ネコ ムック 2906 アールエム モデルズ アーカイヴ |
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数・枚数 |
97p |
大きさ・形態 |
30cm |
ISBN |
978-4-7770-2406-3 |
分類記号 |
507.9
|
内容紹介 |
Nゲージ情景作品の公開型コンテスト「LAYOUT AWARD2019」傑作選や、レイアウト造りの参考になる「駅の情景」作例を紹介。模“景”ジオラマ&運用再現モジュール「貨物列車の風景」なども収録。 |
件名1 |
鉄道模型
|
目次
内容細目
-
1 走れ、走りつづけよ
7-42
-
-
2 生け贄男は必要か
43-72
-
-
3 狩猟で暮したわれらの先祖
73-125
-
-
4 核時代の森の隠遁者
127-152
-
-
5 父よ、あなたはどこへ行くのか?
153-190
-
-
6 われらの狂気を生き延びる道を教えよ
191-224
-
-
7 みずから我が涙をぬぐいたまう日
225-295
-
-
8 月の男
297-362
-
-
9 水死
363-587
-
-
10 なぜ詩でなく小説を書くか、というプロローグと四つの詩のごときもの
588-593
-
-
11 二つの中篇をむすぶ作家のノート
594-595
-
-
12 復元された父の肖像
596-614
-
尾崎 真理子/著
-
13 水死
新しい共同体のために
615-620
-
朴 裕河/著
-
14 「王殺し」:絶対天皇制社会の倫理との対決
大江健三郎が『水死』において追求した時代精神の分析
621-635
-
許 金龍/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114911882 | 507.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ