書誌情報サマリ
書名 |
どっちつかずのものつくり
|
著者名 |
安藤 雅信/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ マサノブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050178506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どっちつかずのものつくり |
書名ヨミ |
ドッチツカズ ノ モノツクリ |
著者名 |
安藤 雅信/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ マサノブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数・枚数 |
203p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-309-27989-3 |
分類記号 |
750.4
|
内容紹介 |
生活工芸の裾野を広げる美術と暮らしの捉え方-。工芸、美術、生活を繫ぐ、陶作家・安藤雅信が、陶歴36年の歩みを辿る作品論&エッセイ集。坂田和實、村上隆、大友良英、皆川明との対談も収録する。 |
著者紹介 |
1957年岐阜県生まれ。武蔵野美術大学彫刻科卒業。若手作家の支援のため「studio MAVO」設立。著書に「美と暮らし」がある。 |
件名1 |
工芸
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114879957 | 750.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915381901 | 750// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
750.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/750.4
前のページへ