書誌情報サマリ
書名 |
「おもてなし」という残酷社会 過剰・感情労働とどう向き合うか 平凡社新書 839
|
著者名 |
榎本 博明/著
|
著者名ヨミ |
エノモト ヒロアキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050020654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「おもてなし」という残酷社会 過剰・感情労働とどう向き合うか 平凡社新書 839 |
書名ヨミ |
オモテナシ ト イウ ザンコク シャカイ カジョウ カンジョウ ロウドウ ト ドウ ムキアウカ ヘイボンシャ シンショ 839 |
著者名 |
榎本 博明/著
|
著者名ヨミ |
エノモト ヒロアキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数・枚数 |
207p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-582-85839-6 |
分類記号 |
498.8
|
内容紹介 |
行きすぎたサービス労働に対してうつ病、過労死が社会問題化している。過酷なストレス社会を生き抜くために、その社会的背景を理解し、対処法を考える。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師。著書に「「過剰反応」社会の悪夢」「中高年がキレる理由」等。 |
件名1 |
労働衛生
|
目次
内容細目
-
1 美しき花束
-
フェース パーシー/作曲 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
2 テンダリー
-
グロス ウォルター/作曲 ローレンス ジャック/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
3 ローラ
-
ラクシン デヴィッド/作曲 マーサー ジョニー/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
4 ムーラン・ルージュの歌
-
オーリック ジョルジュ/作曲 ラリュ ジャック/作詞 エンヴィック ウィリアム/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
5 ラ・メール
-
ラスリー アルベール/作曲 トレネ シャルル/作曲 トレネ シャルル/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
6 枯葉
-
コスマ ジョゼフ/作曲 プレヴェール ジャック/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
7 スピーク・ロー
-
ワイル クルト/作曲 ナッシュ オグデン/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
8 ソリチュード
-
エリントン デューク/作曲 ミルズ アーヴィング/作詞 デランジ エディ/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
9 ディープ・パープル
-
デ・ローズ ピーター/作曲 パリッシュ ミッチェル/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
10 インテルメッツォ(間奏曲)
-
パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
11 ひき潮
-
マックスウェル ロバート/作曲 シグマン カール/作詞 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
-
12 魅惑のワルツ
-
マルチェッティ フェルモ・ダンテ/作曲 パーシー・フェイス・オーケストラ/オーケストラ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412098041 | S498.8// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011768099 | 498.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
293.53 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/293.53
前のページへ