蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910470642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
静かなる改革者 「しなやか」に「したたか」に組織を変える人々 |
書名ヨミ |
シズカ ナル カイカクシャ シナヤカ ニ シタタカ ニ ソシキ オ カエル ヒトビト |
著者名 |
デブラ・E.メイヤーソン/著
北川 知子/訳
|
著者名ヨミ |
デブラ E メイヤーソン キタガワ トモコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数・枚数 |
28,255p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-478-00612-2 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
職場の習慣や硬直した組織文化を変えるには、トップダウンでは限界がある。権限はなくとも、個々の価値観、アイデンティティを尊重しながら組織に貢献し、新たな習慣を根づかせ、内側から確実に組織を変える新しい道を探る。 |
著者紹介 |
スタンフォード大学経営大学院准教授。主な研究領域は、社会的責任、男女平等や人種差別の解消を推進する組織変革の過程について。全米女性機構により「今年の教育者」に選ばれる。 |
件名1 |
リーダーシップ
|
目次
内容細目
-
1 静かな茶色の過去
5-14
-
-
2 青い家
15-24
-
-
3 おばあさんの桜餅
25-34
-
-
4 山は黄緑
35-44
-
-
5 オレンジの窓の明かり
45-54
-
-
6 白い町で
55-64
-
-
7 空いっぱいにカナリアが
65-74
-
-
8 ワインレッドの夜
75-84
-
-
9 黄金色の神さま
85-93
-
-
10 闇夜を飛ぶ
95-104
-
-
11 銀色のハーモニカ
105-115
-
-
12 紅絹よ紅絹よ
117-126
-
-
13 ヒマラヤの青いケシ
127-136
-
-
14 朱鷺色のふるさと
137-146
-
-
15 紫のあけぼの
147-157
-
-
16 乳色の靄の向こうに
159-168
-
-
17 藍の満干
169-178
-
-
18 唇に小さな春を
179-190
-
-
19 色のある掌編
191-199
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212532522 | 336.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915109638 | 336.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
686.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/686.21
前のページへ