書誌情報サマリ
書名 |
ヒトの発達の謎を解く 胎児期から人類の未来まで ちくま新書 1442
|
著者名 |
明和 政子/著
|
著者名ヨミ |
ミョウワ マサコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050259922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒトの発達の謎を解く 胎児期から人類の未来まで ちくま新書 1442 |
書名ヨミ |
ヒト ノ ハッタツ ノ ナゾ オ トク タイジキ カラ ジンルイ ノ ミライ マデ チクマ シンショ 1442 |
著者名 |
明和 政子/著
|
著者名ヨミ |
ミョウワ マサコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数・枚数 |
233p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-480-07255-9 |
分類記号 |
143
|
内容紹介 |
胎児に心はあるのか? イヤイヤ期はなぜ起こるのか? 思春期に感情が爆発しがちなのはなぜか? 個性はいつ、どのように生まれるのか? 人の脳と心が生まれ、発達していくという生命現象を、科学的に説明する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。同大学大学院教授。専門は比較認知発達科学。著書に「まねが育むヒトの心」「なぜ「まね」をするのか」「心が芽ばえるとき」など。 |
件名1 |
発達心理学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114813555 | S143// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011850450 | S143// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1212001430 | S143// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
763.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/763.6
前のページへ