蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040141120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベッカー先生の論文教室 |
書名ヨミ |
ベッカー センセイ ノ ロンブン キョウシツ |
著者名 |
ハワード・S.ベッカー/著
小川 芳範/訳
|
著者名ヨミ |
ハワード S ベッカー オガワ ヨシノリ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数・枚数 |
10,287p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7664-1937-5 |
分類記号 |
307
|
内容紹介 |
著名な社会学者のベッカー先生が、学術論文の作法とその心得を伝授。書く前の心の準備、読者の嘲笑への恐怖、書き直しのジレンマ、文献の取り扱い方など、迫りくる「書く」苦しみをどう乗り越えるか、多数のヒントを提示する。 |
著者紹介 |
1928年シカゴ生まれ。社会学者。ノースウェスタン大学、ワシントン大学で教鞭をとった。「ラベリング理論」を提唱したネオ・シカゴ学派の一人。著書に「完訳アウトサイダーズ」など。 |
件名1 |
社会科学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211737971 | 307// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ