・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

シェガンサ

著者名 ワルター・ワンダレイ/EORG
著者名ヨミ ワンダレイ ワルター
出版年月 1998.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830010623
書誌種別 視聴覚
書名 シェガンサ
書名ヨミ シエガンサ
著者名 ワルター・ワンダレイ/EORG
著者名ヨミ ワンダレイ ワルター
出版年月 1998.
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
件名1 ボサ・ノヴァ
発売コード POCJ2562



目次


内容細目

1 21世紀社会の一次構造   「ニューノーマル」な現実をふまえて   1-15
庄司 興吉/著
2 21世紀社会の概要と主体形成   社会理論と現代の問題・歴史・構造・意味・戦略・主体   17-34
庄司 興吉/著
3 社会学にとっての時代の課題と解決策   不寛容社会を題材として   35-47
赤堀 三郎/著
4 現代社会における食と農   市民とコモンズの観点から   49-63
立川 雅司/著
5 「情報の消費化」と情報のコモンズ   レッシグのコモンズ論を手がかりとして   65-82
岡野 一郎/著
6 資本主義はいかにして終わるのか   移行論の新たな展開に向けて   83-101
山田 信行/著
7 一体化する東アジア・東南アジアの産業構造   インドネシアと日本の関係を中心に   103-123
中村 眞人/著
8 企業コミュニティと労使関係   日立と資生堂労組の事例を中心に   125-151
呉 学殊/著
9 階層研究の死角と社会学的伝統の射程   集合性をめぐるアプローチ   153-176
丹辺 宣彦/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1040056665DI/ワ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。