・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

プロの調査員が教える!介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本 改訂版

著者名 福岡 浩/著
著者名ヨミ フクオカ ヒロシ
出版者 自由国民社
出版年月 2022.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050487787
書誌種別 図書
書名 プロの調査員が教える!介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本 改訂版
書名ヨミ プロ ノ チョウサイン ガ オシエル カイゴ ジギョウショ シセツ ノ エラビカタ ガ ホントウ ニ ワカル ホン 改訂版
著者名 福岡 浩/著
著者名ヨミ フクオカ ヒロシ
出版者 自由国民社
出版年月 2022.4
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-426-12794-7
分類記号 369.26
内容紹介 少しの手間をかけて後々も安心できる介護事業所を探そう。プロの調査員が、介護事業所・施設の選び方と同時に、選ぶ視点も具体的に説明する。実地見学、書類チェックのポイントなども掲載。
著者紹介 介護業務運営・業務改善コンサルタント。介護サービス情報の公表制度主任調査員。有限会社業務改善創研設立。著書に「訪問介護・通所介護・居宅介護支援選ばれる事業所運営の鉄則」など。
件名1 高齢者福祉



目次


内容細目

1 児童福祉領域での子どもの精神保健ニーズ   17-42
小野 善郎/著
2 児童福祉領域における精神保健活動   これまでの活動と新たな試み   43-64
小野 善郎/著
3 児童福祉と子どもの地域精神保健   システム・オブ・ケアの概念   65-85
小野 善郎/著
4 児童相談所における精神科医療のニーズ   89-129
犬塚 峰子/著
5 児童相談所の相談事例の精神医学的評価   130-149
小野 善郎/著
6 児童養護施設におけるメンタルケアの現状   150-174
生地 新/著
7 児童自立支援施設の入所児童の精神医学的問題   175-201
冨田 拓/著
8 情緒障害児短期治療施設における精神科医療活動   202-226
川口 孝一/著
9 子どもの地域精神保健活動の実践と展望   児童相談と子どもの地域精神保健クリニックの実践をとおして   227-250
本間 博彰/著
10 精神保健福祉センターと子どもの精神保健   251-272
亀岡 智美/著
11 児童虐待と子どもの精神保健   性的虐待を中心に   273-293
岡本 正子/著
12 児童虐待と子どもの精神保健   児童精神科治療施設における現状   294-323
西田 寿美/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1211526669369.4//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
291.23 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.23
宮城県-紀行・案内記 宮城県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。