・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

子どもたちの8月15日 岩波新書 新赤版 956

著者名 岩波新書編集部/編
著者名ヨミ イワナミ シンショ ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510091590
書誌種別 図書
書名 子どもたちの8月15日 岩波新書 新赤版 956
書名ヨミ コドモタチ ノ ハチガツ ジュウゴニチ イワナミ シンショ シンアカバン 956
著者名 岩波新書編集部/編
著者名ヨミ イワナミ シンショ ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.7
ページ数・枚数 6,221,7p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-00-430956-5
分類記号 916
内容紹介 1945年8月15日、悲惨な戦争は終わった。子どもたちの目に、この日はどのように映ったのだろうか。赤瀬川原平、永六輔、扇千景、佐野洋子、筑紫哲也、宮内義彦、山藤章二、梁石日氏ら国民学校世代30余名の回想を収録。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

1 八月十五日の盗人   2-8
山藤 章二/著
2 荷車のしたで   9-16
角野 栄子/著
3 ぼんやりと考えたこと   17-23
阿刀田 高/著
4 コーリャンの海苔巻き   24-30
石毛 直道/著
5 戦争より、もっと怖いもの   31-36
楳図 かずお/著
6 桜の樹にハンモックをつって   37-42
田部井 淳子/著
7 松の根を求めて山奥へ   44-50
筑紫 哲也/著
8 大広間に響いた笑い声   51-56
扇 千景/著
9 疎開先で学んだ「貧しさ」と「豊かさ」   57-64
児玉 清/著
10 佐渡の記憶   65-70
葛西 敬之/著
11 橋をかける   子供時代の読書の思い出-(抄)   71-79
美智子/著
12 浅間山で自爆した航空兵   80-85
永 六輔/著
13 戦争   その記憶と本質   86-91
中村 敦夫/著
14 祖父の予想   94-101
山川 静夫/著
15 兄の残してくれたもの   102-107
湯川 れい子/著
16 丸のいない日   108-114
河島 英昭/著
17 三人の死者のために   115-121
東郷 克美/著
18 子どもはどこへ行ってしまったのか   122-127
梁 石日/著
19 人生を支配した恐怖のトラウマ   128-134
柳田 邦男/著
20 まっかな葉鶏頭   136-140
赤瀬川 原平/著
21 「不変なものはない」からこそ   141-146
宮内 義彦/著
22 堕ちた偶像   147-152
下重 暁子/著
23 軍国少年の「転向」?   153-158
安丸 良夫/著
24 藪蚊と玉音放送   159-163
河野 洋平/著
25 明るい食卓の喜び   164-169
中村 桂子/著
26 青い空、白い歯   172-178
佐野 洋子/著
27 ヒキアゲシャ   179-184
別役 実/著
28 ソウルでの一九四五年八月十五日   185-190
原 ひろ子/著
29 しずかな敗戦   192-198
高橋 悠治/著
30 きれぎれの記憶   199-204
十川 信介/著
31 カンバスで作ったグローブ   205-208
小澤 征爾/著
32 ぼくは、黄色い人間だった。   209-215
大林 宣彦/著
33 軽井沢・オジャンギリさん・チューインガム   216-221
池内 輝雄/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113180537S916/コト/図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212227955S916/コト/図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0411728883P916/コト/図書一般閉架貸出可貸出中  ×
4 高島平0612415275S916/コト/図書一般閉架貸出可在庫  
5 西台 0911224056S916/コト/図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1210938750S916/コト/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
791.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/791.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。