書誌情報サマリ
書名 |
この手紙、とどけ! 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで
|
著者名 |
西谷 格/著
|
著者名ヨミ |
ニシタニ タダス |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040566873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この手紙、とどけ! 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで |
書名ヨミ |
コノ テガミ トドケ ヒャクロクサイ ノ ニホンジン キョウシ ガ ハチジュウハッサイ ノ タイワンジン セイト ト サイカイ スル マデ |
著者名 |
西谷 格/著
|
著者名ヨミ |
ニシタニ タダス |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数・枚数 |
223p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-09-379881-5 |
分類記号 |
222.406
|
内容紹介 |
日本統治下の戦前の台湾で教師をしていた106歳の日本人女性が、88歳の台湾人生徒に出した宛先不明の手紙を、台湾の郵便局員たちが送り届けるために奔走した-。1通の手紙からはじまった奇跡の交流を描く。 |
著者紹介 |
1981年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、地方新聞の記者を経てフリーライターになる。2009年から上海に渡り、週刊誌などで中国の現状をレポート。15年に日本へ帰国した。 |
件名1 |
台湾-歴史-日本統治時代
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114525871 | 222.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212858697 | 222// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612891324 | 222.4// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211873119 | 222// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
222.406 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/222.406
前のページへ