書誌情報サマリ
書名 |
ディープインパクト不況 中国バブル崩壊という巨大隕石が世界経済を直撃する 講談社+α新書 341-2C
|
著者名 |
真壁 昭夫/[著]
|
著者名ヨミ |
マカベ アキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050271221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディープインパクト不況 中国バブル崩壊という巨大隕石が世界経済を直撃する 講談社+α新書 341-2C |
書名ヨミ |
ディープ インパクト フキョウ チュウゴク バブル ホウカイ ト イウ キョダイ インセキ ガ セカイ ケイザイ オ チョクゲキ スル コウダンシャ プラス アルファ シンショ 341-2-C |
著者名 |
真壁 昭夫/[著]
|
著者名ヨミ |
マカベ アキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-518274-1 |
分類記号 |
332.22
|
内容紹介 |
中国バブル崩壊が世界経済に与えるマグニチュードは超巨大。恐竜を滅ぼした巨大隕石級の衝撃で「ディープインパクト不況」を招来する-。経済学の知見から導き出される近未来を予見し、「中国バブル崩壊に備えよ」と伝える。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業。法政大学大学院政策創造研究科教授、行動経済学会評議員、日本FP協会評議員。著書に「仮想通貨で銀行が消える日」など。 |
件名1 |
中国-経済
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120829708 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0420636031 | E//V | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620809600 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0820590330 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0925079875 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
NHKスペシャル取材班 内山 りゅう 近藤 玲介 富川 光 平嶋 健太郎 森 哲也
934.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/934.6
前のページへ