書誌情報サマリ
書名 |
「日本スゴイ」のディストピア 戦時下自画自賛の系譜
|
著者名 |
早川 タダノリ/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ タダノリ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040608253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「日本スゴイ」のディストピア 戦時下自画自賛の系譜 |
書名ヨミ |
ニホン スゴイ ノ ディストピア センジカ ジガ ジサン ノ ケイフ |
著者名 |
早川 タダノリ/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ タダノリ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数・枚数 |
195p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7872-2065-3 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
テレビや雑誌で目につく「日本スゴイ」の大合唱。実は満洲事変後にも、愛国本・日本主義礼賛本の大洪水が起こっていた。「礼儀正しさ」「勤勉さ」などをキーワードとして、戦時下の言説に「日本スゴイ」現象のルーツをたどる。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。フィルム製版工などを経て、編集者として勤務。著書に「神国日本のトンデモ決戦生活」「「愛国」の技法」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
目次
内容細目
-
1 ロボとピュー太
悪のすること
7-10
-
南 伸坊/作
-
2 万引き
11-17
-
井上 ひさし/著
-
3 いじめの憂鬱
19-24
-
池田 晶子/著
-
4 生きる力を育てる
25-39
-
河合 隼雄/著
-
5 極楽往生
41-48
-
結城 昌治/著
-
6 子供たちが豚殺しを真似した話
49-54
-
倉橋 由美子/著
-
7 「狼が七匹の子やぎ」に冷たくされる理由
55-65
-
寺山 修司/著
-
8 善魔について
67-72
-
遠藤 周作/著
-
9 偽善について
73-83
-
中野 好夫/著
-
10 偽善の勧め
85-93
-
渡辺 一夫/著
-
11 悪人の自覚
95-101
-
亀井 勝一郎/著
-
12 悪はどこから
103-130
-
田中 美知太郎/著
-
13 鬼あざみ清吉
131-144
-
宇野 信夫/著
-
14 七人の犯罪者
145-164
-
星 新一/著
-
15 探偵小説に現われたる犯罪心理
165-175
-
江戸川 乱歩/著
-
16 流血
177-187
-
堀田 善衞/著
-
17 政治について
189-205
-
埴谷 雄高/著
-
18 いもどろぼう
207-221
-
吉野 せい/著
-
19 鰭紙
223-233
-
吉村 昭/著
-
20 自分自身の奥底から湧きだしてくる悪
解説
234-242
-
松田 哲夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114165233 | 210.7// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天文学者が1を知ると、宇宙は10の…
田中 雅臣/編著…
はじめましての旬レシピ : 忙しく…
白央 篤司/編・…
はじめましての旬レシピ : 忙しく…
白央 篤司/編・…
魚が存在しない理由 : 世界一空恐…
ルル・ミラー/著…
レシピに書けない「おいしいのコツ」…
井原 裕子/著
がまんさせないスポーツ栄養指導法 …
笹竹 英穂/編著…
作りきらないつくりおき : 野菜は…
井原 裕子/著
ネットワークパワー日本の台頭 : …
ミレヤ・ソリース…
自分で選んでいるつもり : 行動科…
リチャード・ショ…
自分で選んでいるつもり : 行動科…
リチャード・ショ…
きらめく生きものたち
藤原 裕二/文 …
もう悩まない!弁当は定番おかずのく…
井原 裕子/著
地域学 : 地域を可視化し,地域を…
宮町 良広/編,…
日本漢文を読む古代編
沖森 卓也/編著…
ゲーム障害再考 : 嗜癖か、発達障…
佐久間 寛之/編…
科学的に証明された自分を動かす方法…
アイエレット・フ…
消化器内科医が教える体と心を“強く…
工藤 あき/監修…
作って覚えるVisual C# 2…
荻原 裕之/著,…
カラークロウ
中原 裕也/著
北朝鮮とイラン
福原 裕二/著,…
ESGが生み出す選ばれるビジネス
水野 雅弘/著
統計で騙されない10の方法
ティム・ハーフォ…
教養としてのデニム : 日本人が見…
藤原 裕/著
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
中世の身体 : 生活・宗教・死
ジャック・ハート…
ニッポンの音楽批評150年◆100…
栗原 裕一郎/著…
The World : 世界のしく…
リチャード・ハー…
「ボヘミアン・ラプソディ」の謎を解…
菅原 裕子/著
ゴールデン★ベスト デュエット歌謡
石原裕次郎/V …
スタンフォード大学の共感の授業 :…
ジャミール・ザキ…
なぜ、脱成長なのか : 分断・格差…
ヨルゴス・カリス…
これがほんとのお弁当のきほん : …
井原 裕子/著
私が欲しかったもの
原 裕美子/著
世界の神話大図鑑
フィリップ・ウィ…
パンデミック後の世界10の教訓
ファリード・ザカ…
マンガ! : 大英博物館マンガ展図…
ニコル・クーリッ…
池上彰のまんがでわかる現代史 欧米
池上 彰/著,鍋…
旅めぐり歌めぐり~旅情演歌決定盤~
石原裕次郎/V …
精神療法の人間学 : 生活習慣を処…
井原 裕/著
RCT大全 : ランダム化比較試験…
アンドリュー・リ…
コロナ禍日記
植本 一子/著,…
池上彰のまんがでわかる現代史 東ア…
池上 彰/著,鍋…
自然の中で美しい生きものと出会う図…
藤原 裕二/文 …
作って覚えるVisual Basi…
荻原 裕之/著,…
現代アジアと環境問題 : 多様性と…
豊田 知世/編著…
いまこそ語ろう、それぞれのひきこも…
林 恭子/編,斎…
ラマレラ最後のクジラの民
ダグ・ボック・ク…
リリカル・アンドロイド : 歌集
荻原 裕幸/著
「無為」の技法 : エフォートレス…
ダイアナ・レナー…
作って覚えるVisual C# 2…
荻原 裕之/著,…
前へ
次へ
289.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.3
Planck Max Karl Ernst Ludwig
前のページへ