書誌情報サマリ
書名 |
卵のハテナQ&A ニワトリのつくったお弁当 シリーズ・実学の森
|
著者名 |
山中 良忠/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヨシタダ |
出版者 |
東京農業大学出版会
|
出版年月 |
2004.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410018168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卵のハテナQ&A ニワトリのつくったお弁当 シリーズ・実学の森 |
書名ヨミ |
タマゴ ノ ハテナ キュー アンド エー ニワトリ ノ ツクッタ オベントウ シリーズ ジツガク ノ モリ |
著者名 |
山中 良忠/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヨシタダ |
出版者 |
東京農業大学出版会
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数・枚数 |
133p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-88694-058-7 |
分類記号 |
648.3
|
内容紹介 |
鳥の卵の中でもっとも小さい卵は何g? 白玉と赤玉ではどちらがよい? 複黄卵はなぜできる? 卵の食べ頃と使い頃はいつ? ゆで卵と生卵を割らずに簡単に見分ける方法は? 卵にまつわる様々な分野の69のハテナを紹介。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京農業大学教授(農学部畜産学科)、東京農業大学常務理事などを経て、東京情報大学副学長、東京農業大学名誉教授。 |
件名1 |
卵
|
目次
内容細目
-
1 ふたりの坂道
3分52秒
-
遠藤実/作曲 米田信一 野原耕 いではく/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
2 比叡の女
4分6秒
-
渡部実/作曲 大倉芳郎/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
3 瞼を合せて
4分31秒
-
白石十四男/作曲 矢野亮/作詞 哥川欣也 春日八郎/ヴォーカル
-
4 東京裏町・かもめ唄
3分44秒
-
山田年秋/作曲 木下龍太郎/作詞 藤木美沙 春日八郎/ヴォーカル
-
5 椿の波止場
3分30秒
-
殿島周二/作曲 荒川利夫/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
6 一年ぶりに
4分14秒
-
桜田誠一/作曲 桜田せい一 櫻田誠一 もろとみ和人/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
7 津軽三号ひとり旅
3分37秒
-
白石十四男/作曲 矢野亮/作詞 哥川欣也 春日八郎/ヴォーカル
-
8 恋の長崎雨の町
3分51秒
-
四方章人/作曲 矢口光明 若山かほる/作詞 若山かおる 春日八郎/ヴォーカル
-
9 国後の女
3分30秒
-
林伊佐緒/作曲 多紀英二 たなかゆきを/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
10 嫁ぐ娘に
3分39秒
-
桜田誠一/作曲 桜田せい一 櫻田誠一 山北由希夫/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
11 東京酒場
3分6秒
-
癸生川正治/作曲 木下龍太郎/作詞 藤木美沙 春日八郎/ヴォーカル
-
12 ふるさと便り
3分23秒
-
仲代吾郎/作曲 万城たかし/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
13 信濃旅情
4分18秒
-
江口浩司/作曲 江口浩司 丸山敬一郎/作詞 春日八郎/ヴォーカル
-
14 夜はギターのふるさとだ
3分21秒
-
殿島周二/作曲 荒川利夫/作詞 春日八郎/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711379138 | 648// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210922000 | 648// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.412 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/375.412
中学受験は算数で決まる!
西村 則康/著
子どもの算数力は親の教え方が9割
桜井 進/著
世界一の算数授業をつくる100の格…
安次嶺 隆幸/編…
一生使える“算数力”は親が教えなさ…
マルコ社/編集
一番わかりやすい小学算数の教え方 …
大嶋 秀樹/著,…
親と子で学ぶ算数入門 : 数と計算…
遠山 啓/著
算数ができる子を育てる
鍵本 聡/[著]
算数的活動で子どもの思考力・表現力…
向山 宣義/編著…
頭のいい子にも勝てる算数まとめノー…
望月 俊昭/著
お母さんと一緒にお料理で学ぶ小学算…
大嶋 秀樹/著,…
基礎学力を養う算数クイズ&パ…低学年
中山 理/著,田…
基礎学力を養う算数クイズ&パ…中学年
中山 理/著,大…
基礎学力を養う算数クイズ&パ…高学年
中山 理/著,加…
つまずき解消!クイック算数上達法 …
篠田 幹男/編著…
カレーを作れる子は算数もできる
木幡 寛/著
お母さんが教えるはじめての小学算数
大嶋 秀樹/著,…
子どもの学力を回復する : 算数自…
岡部 恒治/著,…
ハンズオンで楽しい九九 : 遊んで…
ハンズオン・マス…
多面的にものを見る力主体的に考える…
青山 庸/編著
こどもといっしょにたの…小学4〜6年
渡辺 恵津子/著
こころに届く授業 : 教える楽しみ…
河合 隼雄/著,…
本当の学力がつく「新しい算数」 :…
吉川 成夫/著
こどもといっしょにたの…小学1〜3年
渡辺 恵津子/著
「算数」が大好きになる本
向山 洋一/著
算数のできる子どもを育てる
木幡 寛/著
算数があぶない
関沢 正躬/[著…
なるほど算数
行田 稔彦/著
「算数の文章題」が好きになる本 :…
石川 裕美/著,…
お母さまのさんすう
矢野 健太郎/著
子供を伸ばす算数 : 学ぶ意欲と算…
清水 静海/著
子どものつまずきと授業づくり : …
麻柄 啓一/著
数の“きまり発見!”100づくし
坪田 耕三/著
水道方式入門整数編
遠山 啓/編,銀…
水道方式入門小数・分数編
遠山 啓/編,銀…
子どもを育てる算数 : 問題解決の…
山本 哲雄/著
どう変わるか新算数教科書 : 改訂…
数学教育協議会/…
子どもは数をどのように理解している…
吉田 甫/著
算数の急所 : その教え方・学び方
『ひと』編集委員…
ゲームの算数
『ひと』編集委員…
子どもの喜ぶ算数クイズ&パズ…高学年
中山 理/[ほか…
子どもの喜ぶ算数クイズ&パズ…中学年
中山 理/[ほか…
子どもの喜ぶ算数クイズ&パズ…低学年
中山 理/[ほか…
折り紙分数
布施 まつみ/[…
算数 : 子どもとつくる算数の授業
上原 哲男/著
つるかめ算 : 方程式入門 : 楽…
新居 信正/著
統計とグラフ
能代 弘武/著
子供たちが算数で落ちこぼれるとき …
吉川 正澄/著
前へ
次へ
算数科 国語科 入学試験(中学校) 家庭教育
前のページへ