書誌情報サマリ
書名 |
江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック 日本を洗濯した志士の御朱印を厳選紹介!! タツミムック
|
著者名 |
八木 透/監修
|
著者名ヨミ |
ヤギ トオル |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2017.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050051154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック 日本を洗濯した志士の御朱印を厳選紹介!! タツミムック |
書名ヨミ |
エド バクマツ イシン シシ ユカリ ノ チ デ イタダク ゴシュイン ハンドブック ニホン オ センタク シタ シシ ノ ゴシュイン オ ゲンセン ショウカイ タツミ ムック |
著者名 |
八木 透/監修
|
著者名ヨミ |
ヤギ トオル |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数・枚数 |
111p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7778-1889-1 |
分類記号 |
186.91
|
内容紹介 |
志士たちの魂を感じ、いざ御朱印巡り! 坂本龍馬、新選組、西郷隆盛、徳川慶喜など、幕末の志士や思想家、雄藩の大名に係わる寺社の御朱印を紹介します。御朱印の楽しみ方や、御朱印集めのQ&A等も掲載。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
目次
内容細目
-
1 プロローグ
2-3
-
桐谷 直/著
-
2 動物*ドロップ
8-15
-
染谷 果子/著
-
3 真夜中のオルゴール
16-23
-
たかはし みか/著
-
4 学校の怪談
24-29
-
桐谷 直/著
-
5 百年花
30-37
-
ささき かつお/著
-
6 赤い雨
38-46
-
桐谷 直/著
-
7 妖精の子守歌
47-53
-
染谷 果子/著
-
8 隣の住人
54-63
-
ささき かつお/著
-
9 あの子がいる
64-71
-
たかはし みか/著
-
10 アレルギー
72-80
-
桐谷 直/著
-
11 モデル御用達
81-86
-
染谷 果子/著
-
12 指名手配の男
87-96
-
ささき かつお/著
-
13 優しい天使
97-103
-
たかはし みか/著
-
14 霊園の一本道
104-109
-
ささき かつお/著
-
15 妖怪ネット
110-119
-
たかはし みか/著
-
16 恐怖スパイス
120-127
-
染谷 果子/著
-
17 絵の中の少女
128-133
-
ささき かつお/著
-
18 鬼は外
134-143
-
染谷 果子/著
-
19 出ないんです
144-152
-
たかはし みか/著
-
20 霊感少女
153-159
-
桐谷 直/著
-
21 目ヂカラ女子
160-165
-
染谷 果子/著
-
22 突然の訪問者
166-173
-
たかはし みか/著
-
23 車窓のヒマワリ
174-181
-
ささき かつお/著
-
24 月夜の怪物
182-191
-
桐谷 直/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711969002 | 186// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
236.07 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/236.07
前のページへ