書誌情報サマリ
書名 |
古墳時代の考古学 4 副葬品の型式と編年
|
著者名 |
一瀬 和夫/編
|
著者名ヨミ |
イチノセ カズオ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2013.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040259152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳時代の考古学 4 副葬品の型式と編年 |
書名ヨミ |
コフン ジダイ ノ コウコガク フクソウヒン ノ ケイシキ ト ヘンネン |
著者名 |
一瀬 和夫/編
福永 伸哉/編
北條 芳隆/編
|
著者名ヨミ |
イチノセ カズオ フクナガ シンヤ ホウジョウ ヨシタカ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数・枚数 |
3,259p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-88621-621-2 |
分類記号 |
210.32
|
内容紹介 |
近年の新しい資料と研究動向を的確に見据えて古墳時代研究の到達点を総括し、気鋭の研究者の論考により展望する。4では、古墳副葬品の型式論と編年論の到達点を実証的に提示する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。京都橘大学教授。 |
件名1 |
遺跡・遺物-日本
|
目次
内容細目
-
1 副葬品の型式学と編年学
1-14
-
北條 芳隆/著
-
2 中国鏡
15-30
-
上野 祥史/著
-
3 三角縁神獣鏡と前期古墳
31-42
-
岸本 直文/著
-
4 倭鏡
43-52
-
林 正憲/著
-
5 銅鏃
53-62
-
高田 健一/著
-
6 鉄鏃
63-71
-
水野 敏典/著
-
7 さまざまな青銅器
72-84
-
岩本 崇/著
-
8 剣・刀・槍・矛
85-94
-
豊島 直博/著
-
9 装飾大刀
95-110
-
橋本 英将/著
-
10 甲冑
111-124
-
阪口 英毅/著
-
11 馬具
125-135
-
内山 敏行/著
-
12 鉄製農工漁具
136-145
-
野島 永/著
-
13 玉類
147-159
-
大賀 克彦/著
-
14 腕輪形石製品
160-177
-
北條 芳隆/著
-
15 滑石製品
178-188
-
清喜 裕二/著
-
16 漆塗り製品
189-202
-
杉井 健/著
-
17 貝製品
203-218
-
橋本 美佳/著
-
18 骨角製品
219-231
-
菊地 芳朗/著
-
19 副葬品配列と墳頂部儀礼
233-245
-
今尾 文昭/著
-
20 副葬品組成とその意義
246-255
-
光本 順/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114952852 | 210.32// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811750858 | 210.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳を築く
一瀬 和夫/著
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
博物館での展示と学び
一瀬 和夫/著
考古学講義
北條 芳隆/編
古墳の方位と太陽
北條 芳隆/著
百舌鳥・古市古墳群 : 東アジアの…
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
古墳時代の考古学9
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学10
一瀬 和夫/編,…
考古学の研究法
一瀬 和夫/著
古墳時代の考古学6
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学7
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学5
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学2
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学8
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学1
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学3
一瀬 和夫/編,…
古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
古墳時代像を見なおす : 成立過程…
北条 芳隆/著,…
前へ
次へ
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
ラプラスの魔女
東野 圭吾/[著…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
ベンソン先生にあたしはきっと☆はも…
ジェニファー・K…
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
ファッションビルのひみつ
まさや ようこ/…
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
めろんさんがね…
とよた かずひこ…
かいけつゾロリ大図鑑キャラクター大…
原 ゆたか/原作…
中華まんのひみつ
北神 諒/まんが
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
あきない世傳金と銀5
高田 郁/著
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
いちごちゃん
さとう めぐみ/…
ハンバーガーをつくろう!
新井 洋行/作
ヒョウのハチ
門田 隆将/ぶん…
東大教授がおしえるやばい日本史 :…
本郷 和人/監修…
ようかいえんのばけくらべ
白土 あつこ/作…
おいも!
石津 ちひろ/文…
大研究!おいしく食べよう!ヨーグル…
松浦 まどか/漫…
俳句ガール
堀 直子/作,高…
海のOh,Yeah!!
サザンオールスタ…
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
本が好きになる
さやま しょうこ…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
薬屋のひとりごと7
日向 夏/[著]
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
クジラのおなかからプラスチック
保坂 直紀/著
いいからいいから5
長谷川 義史/作
ルルとララのアニバーサリー・サンド
あんびる やすこ…
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
1分で話せ[1]
伊藤 羊一/著
AIのサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
まほうつかい
いしかわ こうじ…
前へ
次へ
594 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/594
前のページへ