書誌情報サマリ
書名 |
恋する人間 人文学からのアプローチ 北大文学研究科ライブラリ 16
|
著者名 |
鈴木 幸人/編著
|
著者名ヨミ |
スズキ ユキト |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2018.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050139348 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恋する人間 人文学からのアプローチ 北大文学研究科ライブラリ 16 |
書名ヨミ |
コイスル ニンゲン ジンブンガク カラ ノ アプローチ ホクダイ ブンガク ケンキュウカ ライブラリ 16 |
著者名 |
鈴木 幸人/編著
|
著者名ヨミ |
スズキ ユキト |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数・枚数 |
9,279p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8329-3402-3 |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
人はなぜ恋し焦がれるのか。人の恋のほか、何かに夢中になっている状態や他者との関わり合い等も含め、古今東西の文学や芸術、思想や歴史、社会科学などの広い知見から、「恋」のありかたに迫る。公開講座の講義を元に書籍化。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。京都大学大学院修士課程美学美術史学専攻修了。北海道大学大学院文学研究科准教授(芸術学講座)。 |
件名1 |
恋愛
|
目次
内容細目
-
1 恋する顔
トッド・ヘインズ監督『キャロル』について
1-26
-
阿部 嘉昭/著
-
2 恋する姿の日本絵画史
恋を絵にする、絵は恋をする?
27-62
-
鈴木 幸人/著
-
3 ロミオ、この眠り薬、あなたのために飲みます
追い詰められるジュリエット、操作される私たちの心
63-96
-
宮下 弥生/著
-
4 ナポレオン権力者の愛
97-130
-
松嶌 明男/著
-
5 LOVE憲法
131-155
-
川口 暁弘/著
-
6 愛 明治プロテスタントスタイル
157-182
-
ミシェル・ラフェイ/著
-
7 恋は国境を超えられるか?
国際社会学からのアプローチ
183-212
-
樽本 英樹/著
-
8 求め合うこころ
人間と伴侶動物が育んできた絆
213-244
-
瀧本 彩加/著
-
9 恋と愛の形而上学
プラトンから考える
245-272
-
近藤 智彦/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114834155 | 041// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811879494 | 041// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211953842 | 041// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
041 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/041
後藤新平論集
後藤 新平/著,…
壇蜜的人間学。
壇 蜜/著
草舟言行録3
執行 草舟/著
学問で平和はつくれるか?
京都大学大学院人…
宇宙・動物・資本主義 : 稲葉振一…
稲葉 振一郎/著
高校生と考える人生の進路相談
桐光学園中学校・…
賢知の世界 : 各界リーダーと考え…
松本 紘/編
暴力の表象空間 : ヨーロッパ近現…
岡本 和子/編
草舟言行録2
執行 草舟/著
未来を創ることば : 次世代へのメ…
村上 信夫/編著
高校生と考える21世紀の突破口 :…
桐光学園中学校・…
独立のすすめ : 福沢諭吉演説集
福沢 諭吉/[述…
想像する身体下
安井 眞奈美/編…
想像する身体上
安井 眞奈美/編…
いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるの…
立花 隆/著
人間の解剖はサルの解剖のための鍵で…
吉川 浩満/著
(音声デイジー図書) いつか必ず死…
立花 隆/著
草舟言行録1
執行 草舟/著
高校生と考える新時代の争点21
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
ちくま評論入門 : 高校生のための…
岩間 輝生/編,…
手づくりのアジール : 「土着の知…
青木 真兵/著,…
立花隆の最終講義 : 東大生と語り…
立花 隆/著
歴史知のオントロギー : 文明を支…
石塚 正英/著
サピエンスの未来 : 伝説の東大講…
立花 隆/著
東京の多様性
滝 久雄/編著
手のひら : 問いからはじまる2
本の雑誌編集部/…
異なる声に耳を澄ませる
東京大学教養学部…
天皇皇后両陛下が受けた特別講義 :…
KADOKAWA…
高校生と考える日本の論点2020-…
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
手のひら : 問いからはじまる1
本の雑誌編集部/…
賢者たちのダイアローグ : 「トポ…
野中 郁次郎/編…
高校生と考える21世紀の論点
桐光学園中学校・…
ちくま評論選 : 高校生のための現…
岩間 輝生/編,…
荒野にて : 野沢協評論集成
野沢 協/著,野…
世界の語り方1
東大EMP/編,…
世界の語り方2
東大EMP/編,…
信頼を考える : リヴァイアサンか…
小山 虎/編著
人間の解剖はサルの解剖のための鍵で…
吉川 浩満/著
西部邁発言2
西部 邁/著
西部邁発言1
西部 邁/著
さよなら未来 : エディターズ・ク…
若林 恵/著
高校生と考える希望のための教科書
桐光学園中学校・…
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
全・地球学 : 1996▷2017…
松井 孝典/監修
ちくま近代評論選 : 日本近代思想…
安藤 宏/編,関…
分断された時代を生きる
東京大学教養学部…
悩める人間 : 人文学の処方箋
仁平 尊明/編
高校生と考える人生のすてきな大問題
桐光学園中学校・…
前へ
次へ
前のページへ