・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

コンピュータを操る プログラミングを通して「情報科学的なものの考え方」を学ぶ Computer and Web Sciences Library 2

著者名 浅井 健一/著
著者名ヨミ アサイ ケンイチ
出版者 サイエンス社
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050297120
書誌種別 図書
書名 コンピュータを操る プログラミングを通して「情報科学的なものの考え方」を学ぶ Computer and Web Sciences Library 2
書名ヨミ コンピュータ オ アヤツル プログラミング オ トオシテ ジョウホウ カガクテキ ナ モノ ノ カンガエカタ オ マナブ コンピュータ アンド ウェブ サイエンシズ ライブラリー 2
著者名 浅井 健一/著
著者名ヨミ アサイ ケンイチ
出版者 サイエンス社
出版年月 2020.2
ページ数・枚数 9,140p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7819-1470-1
分類記号 007.64
内容紹介 コンピュータを操る、プログラミングをするとはどういうことなのか。そこで使われる考え方は日常生活における問題解決にどのように役立つのか。実際のプログラミングを通して、「情報科学的なものの考え方」を解説する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同大学助手を経て、お茶の水女子大学理学部情報科学科准教授。博士(理学)。専門はプログラミング言語。
件名1 プログラミング(コンピュータ)



目次


内容細目

1 ベルギー連邦制の不安定化   「非領域性原理」の後退と求心力の欠如   19-39
正躰 朝香/著
2 ワロン語の標準化   方言学者と復権運動家の同床異夢   40-61
石部 尚登/著
3 ベルギーの言語状況   史的概観   62-67
河崎 靖/著
4 ベルギーにおける文学   解説(文学)   71-79
三田 順/著
5 ティル・ウーレンシュピーゲルをめぐる<民族の記憶>   シャルル・ド・コステルからヒューホ・クラウスへ   80-102
岩本 和子/著
6 カーレル・ヴァン・デ・ウーステイネ作品における「ヴラーンデレン性」の所在   モーリス・マーテルランクの影響を手掛かりとして   103-123
三田 順/著
7 断片とパサージュ   アンリ・ミショーとベルギー   124-140
田母神 顯二郎/著
8 ベルギーの舞台芸術   143-163
高橋 信良/著
9 ミシェル・ド・ゲルドロードにおける存在のモデルとしてのマリオネット   164-183
中筋 朋/著
10 フランデレンの文化行政と一九八〇年代の「フランデレンの波」現象   文化の伝播から創造の時代へ   184-205
井内 千紗/著
11 ベルギーの文化マネジメント教育   ブリュッセル自由大学(ULB)の事例を基に   206-225
狩野 麻里子/著
12 一六世紀前半ネーデルラントの統一と渉外活動   一五二九年カンブレ平和条約履行におけるネーデルラント使節ジャン・ド・ル・ソーの機能   229-247
加来 奈奈/著
13 近代日本における商品陳列所の受容   ブリュッセル商業博物館からの学習と展開   248-271
三宅 拓也/著
14 OIF(フランコフォニー国際機関)とベルギー   272-291
中條 健志/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115051308007.64//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 和雄
2016
467.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/467.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。