・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ケインズとシュンペーター 現代経済学への遺産

著者名 根井 雅弘/著
著者名ヨミ ネイ マサヒロ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710302824
書誌種別 図書
書名 ケインズとシュンペーター 現代経済学への遺産
書名ヨミ ケインズ ト シュンペーター ゲンダイ ケイザイガク エノ イサン
著者名 根井 雅弘/著
著者名ヨミ ネイ マサヒロ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.10
ページ数・枚数 11,171p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-7571-2204-8
分類記号 331.74
内容紹介 ケインズとシュンペーターの理論は本当に対立しているのか。20世紀経済学を代表する2人の巨人の思想や学説の再検討を通じて、現代にもつながる生産的なメッセージを引き出す。
著者紹介 1962年宮崎県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。京都大学大学院経済学研究科教授。著書に「シュンペーター」「経済学の歴史」「経済学の教養」など。



目次


内容細目

1 はじめに   オリンピックの熱狂と「スポーツとナショナリズム」再考   5-16
小澤 考人/著
2 スポーツとナショナリズム   18-42
香山 リカ/著
3 スポーツ・ナショナリズムの現代的特徴   商業主義・グローバル化時代の3つのメガイベント   43-74
石坂 友司/著
4 ナショナリズムをめぐる想像力   スポーツが拓く可能性に向けて   75-83
野田 恵子/著
5 近代オリンピックの理想と現実   ナショナリズムのなかの愛国心と排他的愛国主義   86-115
黒須 朱莉/著
6 体操とナショナリズム   体操の国民的普及と国家政策化   116-147
佐々木 浩雄/著
7 なでしこジャパンと「日本」はどのように結びつくのか   コラム   148-158
稲葉 佳奈子/著
8 柔道とナショナリズムと多文化主義   160-186
溝口 紀子/著
9 2012年ロンドンオリンピックにみるナショナリズム   スポーツの「国家戦略」化と「多民族国家」をめぐる表象に着目して   187-215
金子 史弥/著
10 武道必修化とナショナリズム   コラム   216-230
カドー・イブ/著
11 スポーツ・ナショナリズムへの視座   インタビュー   232-264
内田 隆三/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113726989331.7//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
刑務所 囚人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。