・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「1968」を編みなおす 社会運動史研究 2

著者名 大野 光明/編
著者名ヨミ オオノ ミツアキ
出版者 新曜社
出版年月 2020.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050432753
書誌種別 図書
書名 髪のこと、これで、ぜんぶ。 360°どこから見ても美人になるヘアレッスン
書名ヨミ カミ ノ コト コレ デ ゼンブ サンビャクロクジュウド ドコカラ ミテモ ビジン ニ ナル ヘア レッスン
著者名 佐藤 友美/著
著者名ヨミ サトウ ユミ
出版者 かんき出版
出版年月 2021.9
ページ数・枚数 255p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7612-7566-2
分類記号 595.4
内容紹介 髪がキマれば、思い通りの自分になれる! テレビ、ラジオ番組等でも活躍する人気ヘアアドバイザーが、ヘアケア、似合うスタイル、髪のエイジングや食事法、失敗しない美容院選びなど、知っているだけで得する情報を紹介する。
著者紹介 ヘアライター。著書に「女の運命は髪で変わる」「女は、髪と、生きていく」など。
件名1 美容



目次


内容細目

1 運動的想像力のために   1968言説批判と<総括>のゆくえ   8-23
山本 崇記/著
2 矛盾の粋、逆説の華   名づけようのない一九六〇年代史をめざして   24-41
嶋田 美子/著
3 拒否する女のテクストを過剰に読むこと   古屋能子の八月沖縄闘争   42-68
阿部 小涼/著
4 “1968”の学生運動を学びほぐす   東大闘争論の検討   69-86
小杉 亮子/著
5 闘争を記憶し記録するということ   『かつて10・8羽田闘争があった』および『東大闘争資料集DVD増補改訂版』出版に際して   87-99
山本 義隆/著
6 『情況』前夜   「1968」を準備した六〇年代前半期   100-120
古賀 暹/述 松井 隆志/聞き手
7 資料『情況』(第一期)総目次上(創刊号一九六八年八月〜53号一九七二年一二月)   121-133
8 戦後シベリア抑留者運動史概観   一九七〇年代からの展開を中心に   134-147
富田 武/著
9 「人間としての誇り」にもとづく闘い   在日中国人・徐翠珍氏の生きざま   148-167
徐 翠珍/述 大槻 和也/聞き手・解題
10 運動に関わり続けた半世紀を踏まえて   170-173
加藤 一夫/著
11 関係を編み上げる<編集と運動>   174-178
天野 恵一/著
12 「マッチョな社会運動」の「終わりのはじまり」   社会運動の「1968年」   179-183
黒川 伊織/著
13 異なるアプローチが拓く社会運動史   184-188
伊藤 綾香/著
14 市民社会の財産を守り、活かしていくために   社会運動アーカイブズインタビュー   189-205
平野 泉/述 大野 光明/聞き手 松井 隆志/聞き手
15 葛城貞三著『難病患者運動』   206-210
松尾 隆司/著
16 上原こずえ著『共同の力』   210-214
大畑 凛/著
17 浅倉むつ子・萩原久美子・神尾真知子・井上久美枝・連合総合生活開発研究所編著『労働運動を切り拓く』   215-219
牧野 良成/著
18 安藤丈将著『脱原発の運動史』   219-223
柴垣 顕郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115064583309.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
313.61 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/313.61
天皇制-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。