・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

闇の華たち

著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910448250
書誌種別 図書
書名 闇の華たち
書名ヨミ ヤミ ノ ハナタチ
著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-16-328090-5
分類記号 913.6
内容紹介 不埒を働き悪名を馳せる武士と、茶屋の女中として働く武家の娘。客と女中として茶屋で再会した幼馴染ふたりの人生が交差する…。「悪名」ほか、封建の世を生き抜く侍たちの凛とした気構えを描く全6篇の短篇を収録。
著者紹介 昭和28年東京都生まれ。千葉県立国府台高校卒。「五年の梅」で山本周五郎賞、「生きる」で直木賞、「武家用心集」で中山義秀文学賞を受賞。



目次


内容細目

1 花映る   5-35
2 男の縁   37-68
3 悪名   69-100
4 笹の雪   101-128
5 面影   129-162
6 冬の華   163-191

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212507769913.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 清水 0310763708913.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0411864540913.6//図書一般開架貸出可在庫  
4 東板橋0711693300913.6//図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0811605192913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
6 西台 0915102595913.6//図書一般開架貸出可在庫  
7 志村 1011285413913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
家族関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。