・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ミミとピギーのベネチアりょこう

著者名 たしろ ちさと/作
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 BL出版
出版年月 2018.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050147071
書誌種別 図書
書名 ミミとピギーのベネチアりょこう
書名ヨミ ミミ ト ピギー ノ ベネチア リョコウ
著者名 たしろ ちさと/作
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 BL出版
出版年月 2018.7
ページ数・枚数 [46p]
大きさ・形態 28cm
ISBN 978-4-7764-0835-2
分類記号 E
内容紹介 うさぎとぶたのぬいぐるみ、ミミとピギーが行くことになったのは、イタリアのベネチア! 大喜びで町をめぐっているうちに、ふたりは迷子になってしまい…。旅気分が味わえる絵本。
著者紹介 明治学院大学で経済学を学んだ後、4年間の会社勤めを経て絵本づくりをはじめる。「みんなの家」で絵本作家としてデビュー。「ひっこしだいさくせん」で第16回日本絵本賞受賞。



目次


内容細目

1 イスラエル
カリシ ジョン/作曲 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 市原康/ドラムス
2 テンダリー
グロス ウォルター/作曲 ローレンス ジャック/作詞 木住野佳子/ピアノ 安カ川大樹/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
3 枯葉
コスマ ジョゼフ/作曲 プレヴェール ジャック/作詞 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
4 酒とバラの日々
マンシーニ ヘンリー/作曲 マーサー ジョニー/作詞 木住野佳子/ピアノ 安カ川大樹/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
5 ワルツ・フォー・デビー
エヴァンス ビル/作曲 リース ジーン/作詞 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
6 オ・グランジ・アモール
ジョビン アントニオ・カルロス/作曲 モラエス ヴィニシウス・デ/作詞 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 市原康/ドラムス
7 ヒア・ゼア・アンド・エヴリホェア
レノン ジョン/作曲 マッカートニー ポール/作曲 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 市原康/ドラムス
8 パリの四月
デューク ヴァーノン/作曲 ハーバーグ エドガー・イップ/作詞 木住野佳子/ピアノ 安カ川大樹/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
9 ヒアズ・ザット・レイニー・デイ
ヴァン・ヒューゼン ジミー/作曲 バーク ジョニー/作詞 木住野佳子/ピアノ 安カ川大樹/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス
10 イージー・トゥ・ラヴ
ポーター コール/作曲 ポーター コール/作詞 木住野佳子/ピアノ 古野光昭/コントラバス 市原康/ドラムス
11 ユー・アー・ソー・ビューティフル
プレストン ビリー/作曲 フィッシャー ブルース/作曲 木住野佳子/ピアノ 安カ川大樹/コントラバス 岩瀬立飛/ドラムス

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2022/06/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
467.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/467.5
進化論 生物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。