蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 ミュージシャンの創作について思いを馳せる前夜
16-19
-
-
2 いま「新しさ」とは
後藤正文との対話
20-40
-
後藤 正文/述
-
3 余韻-奇跡のような小さな記憶の断片を思い出す
41-46
-
-
4 高くそびえ立つ師との対談前夜
48-54
-
-
5 大人が増えれば「公共」は立ち上がる
内田樹との対話
55-74
-
内田 樹/述
-
6 余韻-成熟した大人になるために
75-80
-
-
7 前夜-幻想やポエジーの正体を知りたくて
82-85
-
-
8 多孔性・反幻想・無時間
いとうせいこうとの対話
86-112
-
いとう せいこう/述
-
9 千本ノックのあとの余韻
113-120
-
-
10 三きょうだいの真ん中同士の対談前夜
122-126
-
-
11 赦す・ゆらぎ・死
束芋との対話
127-153
-
束芋/述
-
12 余韻-制作することと赦すこと
154-160
-
-
13 前夜-眼の延長としてのカメラとは?と想像する
162-165
-
-
14 創造における身体と言語の関係
鈴木理策との対話
166-189
-
鈴木 理策/述
-
15 余韻-偶然を捉え世界を愛でるおおらかな写真
190-198
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020086882 | E/TAY/Vセット | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
704 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/704
前のページへ