書誌情報サマリ
書名 |
日曜日の考古学
|
著者名 |
山岸 良二/著
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ リョウジ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2013.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050237268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星を楽しむ天体望遠鏡の使いかた 月、星、惑星、星雲・星団、見たい天体の見方がわかる |
書名ヨミ |
ホシ オ タノシム テンタイ ボウエンキョウ ノ ツカイカタ ツキ ホシ ワクセイ セイウン セイダン ミタイ テンタイ ノ ミカタ ガ ワカル |
著者名 |
大野 裕明/著
榎本 司/著
|
著者名ヨミ |
オオノ ヒロアキ エノモト ツカサ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数・枚数 |
143p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-416-61938-4 |
分類記号 |
442.3
|
内容紹介 |
天体望遠鏡の基本的な知識から組み立てかた、調整のしかた、操作方法まで、豊富な写真とともにわかりやすく解説。天体望遠鏡を使った観察方法や撮影方法も紹介する。 |
著者紹介 |
福島県にある「星の村天文台」台長。著書に「プロセスでわかる天体望遠鏡の使い方」など。 |
件名1 |
望遠鏡(天体)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114493404 | 210.02// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711854768 | 210.02// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811745047 | 210.02// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211782572 | 210.02// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いっきに学び直す世界史第1巻
佐藤 優/企画 …
いっきに学び直す世界史第2巻
佐藤 優/企画 …
ここまで解けた縄文・弥生という時代
山岸 良二/著
テーマ別だから理解が深まる日本史
山岸 良二/監修…
時代別いちばんエライ人でわかる日本…
山岸 良二/監修…
秋山好古と習志野騎兵旅団
山岸 良二/編著…
親子でまなぶたのしい考古学
山岸 良二/文,…
テーマ別だから理解が深まる日本史
山岸 良二/監修…
いっきに学び直す日本史教養編
安藤 達朗/著,…
いっきに学び直す日本史実用編
安藤 達朗/著,…
小野妹子 : 海をわたった古代の外…
山岸 良二/監修…
鑑真 : 海をこえてきた盲目の仏教…
山岸 良二/監修…
中大兄皇子 : 大化の改新をおこな…
山岸 良二/監修…
卑弥呼 : 邪馬台国をおさめた女王
山岸 良二/監修…
日本考古学の現在(いま)
山岸 良二/著
聖徳太子 : 仏教と新しい政治
山岸 良二/監修…
聖武天皇 : 大仏にこめたねがい
山岸 良二/監修…
すっきりわかる最新発掘古代史30の…
山岸 良二/著
古代日本の大常識
青木 滋一/文,…
卑弥呼 : 邪馬台国のなぞの女王卑…
青木 滋一/文,…
考古学のわかる本
山岸 良二/著
古代日本がわかる事典 : 読む・知…
山岸 良二/著,…
古墳・貝塚・鉄器を探る : 画像処…
平尾 良光/編,…
石器・土器・装飾品を探る : 蛍光…
平尾 良光/編,…
化石・骨・木製品を探る : 花粉、…
平尾 良光/編,…
青銅鏡・銅鐸・鉄剣を探る : 鉛同…
平尾 良光/編,…
入門者のための考古学教室
山岸 良二/著
科学はこうして古代を解き明かす :…
山岸 良二/著
古代日本の稲作
武光 誠/編,山…
方形周溝墓
山岸 良二/著
前へ
次へ
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
前のページへ