書誌情報サマリ
書名 |
森のクリーニング店シラギクさん [2] 友だちになった日
|
著者名 |
高森 美由紀/作
|
著者名ヨミ |
タカモリ ミユキ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2022.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050472206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森のクリーニング店シラギクさん [2] 友だちになった日 |
書名ヨミ |
モリ ノ クリーニングテン シラギク サン トモダチ ニ ナッタ ヒ |
著者名 |
高森 美由紀/作
jyajya/絵
|
著者名ヨミ |
タカモリ ミユキ ジャジャ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-251-09651-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
クリーニング店を営むシラギクさんは、どんな汚れも落とせるスゴ腕。ある日、川に飛び込めないカワセミ、友情に悩むキツネ、潔癖すぎるブタがやってきて…。前向きに生きる力をハートフルに伝える物語。 |
著者紹介 |
1980年青森県生まれ。「いっしょにアんべ!」でちゅうでん児童文学賞大賞と児童文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「妖精のスープ」など。 |
目次
内容細目
-
1 よみがえる中世の神事たち
備中吉備津宮の祭礼
7-39
-
山本 ひろ子/著
-
2 佐陀神能をめぐる宗教者と祭祀
神能成立の過程を中心に
42-64
-
岡 宏三/著
-
3 神子と修験
黒森神楽をめぐって
65-92
-
神田 より子/著
-
4 法者神楽の法脈
甲賀・油日神社、対馬・八幡宮、豊後・柞原八幡宮
94-133
-
福田 晃/著
-
5 天龍川水系の神楽
オコナイと霜月祭から
134-158
-
櫻井 弘人/著
-
6 両部神道と神楽
「法者」の伝承を辿る
160-198
-
福田 晃/著
-
7 呪師の芸能と神楽
備前一宮祭礼を中心に
199-220
-
宮嶋 隆輔/著
-
8 「鐘巻」のドラマトゥルギー
能と早池峰神楽をめぐって
222-244
-
山本 ひろ子/著
-
9 仮面の呪術・祭祀・芸能としての神楽へ
245-268
-
松尾 恒一/著
-
10 神楽研究の再構築へ向けて
269-300
-
鈴木 正崇/著
-
11 神楽詞華集
小さなキーワード集の試み
301-382
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121240953 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0820611362 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0925125103 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
志村 | 1020378194 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ