書誌情報サマリ
書名 |
FBI捜査官が教える「しぐさ」の実践解読辞典407
|
著者名 |
ジョー・ナヴァロ/著
|
著者名ヨミ |
ジョー ナヴァロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050223667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
FBI捜査官が教える「しぐさ」の実践解読辞典407 |
書名ヨミ |
エフビーアイ ソウサカン ガ オシエル シグサ ノ ジッセン カイドク ジテン ヨンヒャクナナ |
著者名 |
ジョー・ナヴァロ/著
西田 美緒子/訳
|
著者名ヨミ |
ジョー ナヴァロ ニシダ ミオコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-309-24908-7 |
分類記号 |
141.7
|
内容紹介 |
髪をいじる、視線を下げる、両腕を背後で組む…。体の各部分ごとのあらゆる「しぐさ」と心理的な意味を、すぐに調べられるクイックリファレンス形式で紹介。「FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学」の実用編。 |
著者紹介 |
元FBI捜査官。ノンバーバル・コミュニケーション専門家。セント・レオ大学客員教授。ハーバード・ビジネススクールで講義を担当。著書に「FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学」他。 |
件名1 |
行動
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114651020 | 141.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212969844 | 141.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412190174 | 141.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0613089867 | 141.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0915395708 | 141.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
141.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/141.7
前のページへ