書誌情報サマリ
書名 |
大統領の密書 双葉文庫 は-20-31 大富豪同心 [31]
|
著者名 |
幡 大介/著
|
著者名ヨミ |
バン ダイスケ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2024.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050735676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大統領の密書 双葉文庫 は-20-31 大富豪同心 [31] |
書名ヨミ |
ダイトウリョウ ノ ミッショ フタバ ブンコ ハ-20-31 ダイフゴウ ドウシン 31 |
著者名 |
幡 大介/著
|
著者名ヨミ |
バン ダイスケ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数・枚数 |
317p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-575-67224-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
常陸国で海軍提督の娘を匿った荒海一家は、キリシタンと断じられ捕縛された。一方、鉄砲の資金を調達したい薩摩藩の企てを図らずも阻止し続けている卯之吉は、幕府代表として提督と面会し…。NHK BSドラマの原作。 |
目次
内容細目
-
1 プロローグ
複数の「ヒロシマ」とメディアの力学
13-24
-
福間 良明/著
-
2 「被爆の明るさ」のゆくえ
戦後初期の「八・六」イベントと広島復興大博覧会
26-70
-
福間 良明/著
-
3 大衆文化としての地方文芸と被爆体験
詩誌「われらの詩」「われらのうた」の文芸的公共性
71-102
-
山本 昭宏/著
-
4 連続と断絶の都市像
もう一つの「平和」都市・呉
103-138
-
上杉 和央/著
-
5 マンガに描かれた「ヒロシマ」
その<風景>から読み解く
140-194
-
吉村 和真/著
-
6 <被爆国民>の「悲願」と「怨嗟」
『ゴジラ』と「原爆映画」をめぐって
195-226
-
森下 達/著
-
7 被曝変異譚への欲望
「ウルトラの世界」と放射線
227-255
-
杉本 淑彦/著
-
8 廣島、ヒロシマ、広島、ひろしま
広島修学旅行にみる戦争体験の変容
256-310
-
山口 誠/著
-
9 距離・制限・タブー
日欧「ヒロシマ」イメージの隔絶
311-324
-
ディック・ステゲウェルンス/著
-
10 解題
「ヒロシマ」を描いた二人の漫画家
326-327
-
吉村 和真/著
-
11 中沢啓治
戦後の社会史・メディア史における『はだしのゲン』
328-357
-
中沢 啓治/述
-
12 こうの史代
非体験とマンガ表現
358-390
-
こうの 史代/述
-
13 エピローグ
「ヒロシマ」の道は続く
391-394
-
山口 誠/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411982475 | 210.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
210.76 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.76
事務管理(法律) 不当利得 不法行為
前のページへ