書誌情報サマリ
書名 |
大清帝国と中華の混迷 講談社学術文庫 2470 興亡の世界史
|
著者名 |
平野 聡/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒラノ サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050100839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大清帝国と中華の混迷 講談社学術文庫 2470 興亡の世界史 |
書名ヨミ |
ダイシン テイコク ト チュウカ ノ コンメイ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 2470 コウボウ ノ セカイシ |
著者名 |
平野 聡/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒラノ サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数・枚数 |
395p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-06-292470-2 |
分類記号 |
222.058
|
内容紹介 |
前近代の「東アジア」から内陸アジアにかけて生起した巨大な帝国である清の興亡と、それが周辺地域にもたらした影響を、儒学・チベット仏教・近代主義など異なる文明のせめぎ合いという観点から考える。 |
件名1 |
中国-歴史-明時代
|
目次
内容細目
-
1 環境法における権利と利益
環境権論を中心に
2-19
-
亘理 格/著
-
2 持続可能な開発
20-40
-
磯崎 博司/著
-
3 環境対策の費用負担
41-55
-
大塚 直/著
-
4 環境リスク
56-70
-
岸本 太樹/著
-
5 未然防止と予防
71-88
-
堀口 健夫/著
-
6 環境法における比例原則
89-102
-
桑原 勇進/著
-
7 環境法における国と自治体の役割分担
103-118
-
大久保 規子/著
-
8 景観利益と国立マンション訴訟
環境法事件簿 1
119-125
-
河東 宗文/著
-
9 環境法規制の仕組み
128-145
-
北村 喜宣/著
-
10 経済的手法
146-164
-
藤谷 武史/著
-
11 情報的手法・自主的手法
165-179
-
黒川 哲志/著
-
12 市民参画
180-196
-
山下 竜一/著
-
13 環境アセスメント法の論点とその評価
197-216
-
田中 充/著
-
14 沖縄ジュゴンと米国NHPA訴訟
米国国家歴史保存法の域外適用条項第402条を中心に
217-223
-
関根 孝道/著
-
15 大気・水環境管理における規制的手法
226-246
-
柳 憲一郎/著
-
16 土壌汚染対策法制の現状と課題
247-262
-
牛嶋 仁/著
-
17 化学物質管理法制の現状と課題
263-283
-
高橋 滋/著 織 朱實/著
-
18 水俣病とこれからの法
環境法事件簿 3
284-289
-
北見 宏介/著
-
19 一般廃棄物・資源循環法制の現状と課題
292-306
-
勢一 智子/著
-
20 産業廃棄物法制の現状と課題
307-326
-
福士 明/著
-
21 大量生産・大量消費社会と豊島事件
環境法事件簿 4
327-331
-
小川 一茂/著
-
22 自然環境保全
334-347
-
高橋 信隆/著
-
23 都市環境管理
348-372
-
荏原 明則/著
-
24 公共事業と環境保全
373-389
-
下井 康史/著
-
25 アイヌ民族と二風谷ダム訴訟
環境法事件簿 5
390-396
-
鈴木 光/著
-
26 環境経済学
398-413
-
有村 俊秀/著
-
27 環境社会学
414-427
-
柿澤 宏昭/著
-
28 環境倫理学
428-445
-
交告 尚史/著
-
29 奄美「自然の権利」訴訟の価値
環境法事件簿 6
446-451
-
籠橋 隆明/著
-
30 環境民事訴訟
454-474
-
前田 陽一/著
-
31 環境行政訴訟
475-491
-
越智 敏裕/著
-
32 公害紛争処理と公害被害補償
492-506
-
下村 英嗣/著
-
33 西淀川公害訴訟
環境法事件簿 7
507-512
-
村松 昭夫/著
-
34 地球温暖化をめぐる国際法と日本の温暖化法制
514-532
-
高村 ゆかり/著
-
35 生態系保全・絶滅種保護対策
533-551
-
及川 敬貴/著
-
36 有害廃棄物対策
552-567
-
鶴田 順/著 島村 健/著
-
37 鞆の浦世界遺産訴訟
環境法事件簿 8
568-573
-
日置 雅晴/著
-
38 環境基本法体制
20年の歩みと展望
575-596
-
畠山 武道/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114984847 | 519.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのちていたんけん
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい いせきからのSOS
トロル/さく・え
漫画君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/原…
おさるのこうすけ
武田 美穂/作・…
小学校がなくなる!
麻生 かづこ/作…
シマフクロウのぽこ
志茂田 景樹/文…
おたすけこびとのにちようび : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちじごく
ふくべ あきひろ…
宿題ロボット、ひろったんですけど
トーマス・クリス…
いえのおばけずかん : ざしきわら…
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
BUTTER
柚木 麻子/[著…
もりのとしょかん
ふくざわ ゆみこ…
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
こねてのばして
ヨシタケ シンス…
数え方のえほん
高野 紀子/作
恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサ…
黒川 みつひろ/…
マスカレード・ナイト
東野 圭吾/著
お好み焼のひみつ
たまだ まさお/…
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
自信の育て方
藤 美沖/マンガ…
オリンピックのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
板橋本 : 未知なる可能性を秘めた…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうりゅうオーディション
たしろ ちさと/…
そらまめくんのはらっぱあそび : …
なかや みわ/さ…
ルラルさんのだいくしごと
いとう ひろし/…
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
BOOTLEG
米津玄師/V
世界を救うパンの缶詰
菅 聖子/文,や…
水素社会ここが知りたい!
みずな ともみ/…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ちゅうちゅうたこかいな
新井 洋行/作
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
キャベたまたんていきょうりゅう島で…
三田村 信行/作…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
インターネット広告のひみつ
鳥飼 規世/漫画
こうえんのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
でんしゃがきました
三浦 太郎/さく…
夢のかなえ方
関 和之/マンガ…
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
親子でいっしょにつくろう!わくわく…
丹羽 兌子/著,…
インターネットのひみつ
かん ようこ/漫…
がっこうだってどきどきしてる
アダム・レックス…
弁護士のひみつ
おがた たかはる…
前へ
次へ
410.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/410.1
前のページへ