書誌情報サマリ
書名 |
産業革命史 イノベーションに見る国際秩序の変遷 ちくま新書 1609
|
著者名 |
郭 四志/著
|
著者名ヨミ |
カク シシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050440947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産業革命史 イノベーションに見る国際秩序の変遷 ちくま新書 1609 |
書名ヨミ |
サンギョウ カクメイシ イノベーション ニ ミル コクサイ チツジョ ノ ヘンセン チクマ シンショ 1609 |
著者名 |
郭 四志/著
|
著者名ヨミ |
カク シシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数・枚数 |
398p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-480-07434-8 |
分類記号 |
333.6
|
内容紹介 |
イノベーションこそが、世界秩序形成の原動力である。産業革命を4段階に分けて世界経済の変遷を辿り、経済体系の変遷や社会経済発展・分業との関係など多様な論点を交え、持続的な世界経済の運動としての産業革命を描き出す。 |
著者紹介 |
1958年中国生まれ。法政大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了(経済学博士)。帝京大学経済学部教授。著書に「中国エネルギー事情」など。 |
件名1 |
国際経済-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115420729 | S333.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1012090776 | S333.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ