蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050507793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
号外!幕末かわら版 |
書名ヨミ |
ゴウガイ バクマツ カワラバン |
著者名 |
土橋 章宏/[著]
|
著者名ヨミ |
ドバシ アキヒロ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数・枚数 |
279p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7584-1421-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
嘉永6年(1853)江戸。低俗なかわら版を売りさばいていた銀次と絵師の歌川芳徳は、浦賀に来た黒船を見に行く。そして勢いで船に乗り込むと…。学芸通信社の配信により『京都新聞』等に掲載したものに加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
1969年大阪府生まれ。関西大学工学部卒業。シナリオ「超高速!参勤交代」で第37回城戸賞受賞。同作を小説化し作家デビュー。同名映画で第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。 |
目次
内容細目
-
1 戦後日華・日台関係を概観する
1-10
-
川島 真/著 松田 康博/著
-
2 日華・日台二重関係の形成
一九四五-四九年
13-37
-
川島 真/著
-
3 日華関係正常化の進行
一九五〇-五七年
39-66
-
川島 真/著
-
4 日華関係再構築への模索とその帰結
一九五八-七一年
67-94
-
清水 麗/著
-
5 日華断交と七二年体制の形成
一九七二-七八年
95-125
-
清水 麗/著
-
6 日台関係の安定化と変化への胎動
一九七九-八七年
129-151
-
松田 康博/著
-
7 台湾の民主化と新たな日台関係の模索
一九八八-九四年
153-171
-
松田 康博/著
-
8 安全保障の二重の三角関係
一九九五-九九年
173-195
-
楊 永明/著
-
9 東アジアの構造変動と日台関係の再編
二〇〇〇-〇六年
197-230
-
楊 永明/著
-
10 継続と変容のなかの日台関係
231-241
-
清水 麗/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114384225 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213137842 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613141744 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0712274505 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0811945851 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1012116176 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1212096314 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ