書誌情報サマリ
書名 |
ブラック・ワスプ出動指令 上 扶桑社ミステリー ク29-11 トム・クランシーのオプ・センター
|
著者名 |
トム・クランシー/著
|
著者名ヨミ |
トム クランシー |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050524555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラック・ワスプ出動指令 上 扶桑社ミステリー ク29-11 トム・クランシーのオプ・センター |
書名ヨミ |
ブラック ワスプ シュツドウ シレイ フソウシャ ミステリー ク-29-11 トム クランシー ノ オプ センター |
著者名 |
トム・クランシー/著
スティーヴ・ピチェニック/著
伏見 威蕃/訳
|
著者名ヨミ |
トム クランシー スティーヴ ピチェニック フシミ イワン |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数・枚数 |
249p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-594-09150-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
化学兵器を用いた大規模テロが発生。危機を察知できなかったオプ・センター長官、チェイス・ウィリアムズは、大統領次席補佐官から、事件を引き起こしたテロリスト、アフマド・サーレヒー元大佐の追撃を命じられ…。 |
目次
内容細目
-
1 極夜は明けて。角幡唯介さんの次なる冒険
9-56
-
角幡 唯介/述
-
2 岩場で学び続ける人。世界のヒラヤマ、平山ユージさんに聞く
57-104
-
平山 ユージ/述
-
3 最強の山岳ガイドは九度エベレストに登った。さらにまだまだ登る気まんまんの倉岡裕之さんの話
105-172
-
倉岡 裕之/述
-
4 もうひとりの冒険者。映像カメラマン・前田泰治郎さんの話
173-216
-
前田 泰治郎/述
-
5 幻の怪獣から謎のアフリカ納豆まで。高野秀行さんの好奇心に憧れる
217-268
-
高野 秀行/述
-
6 葦船の上の地球史観。探検家・石川仁さんの考えていること
269-332
-
石川 仁/述
-
7 未踏峰を往く者の哲学。世界的クライマー平出和也さんの経験と言葉
333-398
-
平出 和也/述
-
8 大切なのは「信じる気持ち」だ。化石発掘と洞窟探検に共通するものとは?
巻末スペシャル 1
399-416
-
小林 快次/述 吉田 勝次/述
-
9 北極冒険家・「冒険研究所書店」店主荻田泰永さんに聞く冒険・探検の本おすすめの8冊
巻末スペシャル 2
417-421
-
荻田 泰永/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115826236 | 290.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213197064 | 290.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
216.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/216.204
前のページへ