書誌情報サマリ
書名 |
ふたつの故宮博物院 新潮選書
|
著者名 |
野嶋 剛/著
|
著者名ヨミ |
ノジマ ツヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040051709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたつの故宮博物院 新潮選書 |
書名ヨミ |
フタツ ノ コキュウ ハクブツイン シンチョウ センショ |
著者名 |
野嶋 剛/著
|
著者名ヨミ |
ノジマ ツヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数・枚数 |
231p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-10-603682-8 |
分類記号 |
706.9
|
内容紹介 |
同じ名の世界的博物館が、なぜ北京と台北にあるのか。戦争と政治に引き裂かれた「故宮」の運命をたどり、いま密かに進む初めての「日本展」計画に迫る。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。上智大学新聞学科卒業。朝日新聞国際編集部次長。中華圏における政治、外交、文化など幅広い分野を取材・執筆。著書に「イラク戦争従軍記」がある。 |
件名1 |
故宮博物院
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612698437 | 706// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011381885 | 706// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図で読み解く東武沿線
岡田 直/編著,…
フォルモサ南方奇譚
倉本 知明/著
ピアノを尋ねて
クオ チャンシェ…
スイッチバック大全 : 日本の“折…
江上 英樹/編著…
国鉄時代の貨物列車を知ろう : 昭…
栗原 景/著
台湾の少年4
游 珮芸/作,周…
鉄道へぇ〜事典 : 大人もなるほど…
栗原 景/著,井…
台湾の少年3
游 珮芸/作,周…
知ってたのしい!鉄道の信号 : 安…
土屋 武之/著,…
台湾の少年2
游 珮芸/作,周…
台湾の少年1
游 珮芸/作,周…
地図で読み解くJR京浜東北・根岸線…
岡田 直/編著,…
眠りの航路
呉 明益/著,倉…
廃線跡巡りのすすめ : デジタル新…
栗原 景/著
国鉄色車両ガイドブック : 往年の…
広田 尚敬/写真…
アニメと鉄道ビジネス : キャラク…
栗原 景/著
地図で読み解くJR中央線沿線
栗原 景/文,岡…
ここにいる
王 聡威/著,倉…
テツ語辞典 : 鉄道にまつわる言葉…
栗原 景/文,池…
最後の国鉄電車ガイドブック : 今…
広田 尚敬/写真…
グラウンド・ゼロ : 台湾第四原発…
伊格言/著,倉本…
東海道新幹線の車窓は、こんなに面白…
栗原 景/著・撮…
最後の国鉄直流特急型電車 : 18…
梅原 淳/編著,…
寝台列車の図鑑
栗原 景/著
JR利用術 : とことん知っ得!
富田 康裕/編著…
JR利用術 : とことん知っ得!!
富田 康裕/編著…
秘境駅3
牛山 隆信/著,…
新幹線の車窓から東海道新幹線編
栗原 景/著
秘境駅2
牛山 隆信/著,…
秘境駅
牛山 隆信/著,…
世界・大鉄道の旅
クリーブ・アンダ…
前へ
次へ
493.76 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.76
前のページへ