書誌情報サマリ
書名 |
はるのワンピースをつくりに
|
著者名 |
石井 睦美/文
|
著者名ヨミ |
イシイ ムツミ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2018.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050107985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はるのワンピースをつくりに |
書名ヨミ |
ハル ノ ワンピース オ ツクリニ |
著者名 |
石井 睦美/文
布川 愛子/絵
|
著者名ヨミ |
イシイ ムツミ フカワ アイコ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数・枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ・形態 |
24cm |
ISBN |
978-4-89309-641-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
春のワンピースがほしくなったさきちゃんは、大きさも形もぴったりの服を作ってくれると評判のミコさんのお店にやってきました。ミコさんは「どんなワンピースがいいかしら」といって、さきちゃんにいろいろ質問していき…。 |
著者紹介 |
作家。「五月のはじめ、日曜日の朝」で毎日新聞小さな童話大賞など、「皿と紙ひこうき」で日本児童文学者協会賞受賞。 |
目次
内容細目
-
1 運動史から直接行動を語りなおす
6-14
-
大野 光明/著 小杉 亮子/著 松井 隆志/著
-
2 運動史から考える直接行動
座談会
15-41
-
阿部 小涼/述 酒井 隆史/述 大野 光明/述 小杉 亮子/述 松井 隆志/述
-
3 殺されない手立てを身をもって示す
北九州市における一九六八年米軍山田弾薬庫への輸送阻止闘争
42-62
-
市橋 秀夫/著
-
4 生き方としての非暴力直接行動
三里塚で有機農業に取り組んで五〇年
63-85
-
小泉 英政/述 相川 陽一/聞き手 大野 光明/聞き手
-
5 直接行動の隘路
東アジア反日武装戦線をめぐって
86-110
-
松井 隆志/著
-
6 一九八〇年代反原発ニューウェーブに触れる
国境を越えて連鎖した反核直接行動
111-120
-
松本 麻里/述 小杉 亮子/聞き手・構成
-
7 歴史を心に刻み、石に刻む
神戸から日本の植民地主義を問い、朝鮮人の被害を記憶する
121-141
-
飛田 雄一/述 韓 光勲/聞き手・解題
-
8 裁判闘争からまちづくりへ
西淀川大気汚染公害訴訟から生まれたアーカイブズ
142-153
-
鎗山 善理子/述 大野 光明/聞き手 小杉 亮子/聞き手 松井 隆志/聞き手
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120846401 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
東板橋 | 0720516307 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
絵本館 | 2020303909 | E/FUK/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
369.275 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/369.275
前のページへ