書誌情報サマリ
書名 |
脳から見るミュージアム アートは人を耕す 講談社現代新書
|
著者名 |
中野 信子/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ ノブコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212910423 | B943/モ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050558408 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
脳から見るミュージアム アートは人を耕す 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
ノウ カラ ミル ミュージアム アート ワ ヒト オ タガヤス コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名 |
中野 信子/著
熊澤 弘/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ ノブコ クマザワ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数・枚数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
069
|
内容紹介 |
美術館・博物館に入れば、物の見方がガラリと変わり、3年後、10年後を生きる糧となる! 脳科学と博物館学の権威による、脳に効く対談。日本の面白い美術館、穴場である地方のミュージアムも多数紹介する。 |
著者紹介 |
1975年東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東日本国際大学教授。著書に「空気を読む脳」等。 |
件名1 |
博物館
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
943.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/943.7
前のページへ