書誌情報サマリ
書名 |
ユークリッド原論を読み解く 数学の大ロングセラーになったわけ 数学への招待
|
著者名 |
吉田 信夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ノブオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2014.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040369205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユークリッド原論を読み解く 数学の大ロングセラーになったわけ 数学への招待 |
書名ヨミ |
ユークリッド ゲンロン オ ヨミトク スウガク ノ ダイ ロング セラー ニ ナッタ ワケ スウガク エノ ショウタイ |
著者名 |
吉田 信夫/著
アップ研伸館/編集
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ノブオ アップ ケンシンカン |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7741-6536-3 |
分類記号 |
414.1
|
内容紹介 |
2000年以上も読み継がれてきた人類の至宝、歴史的数学書「原論」には何が書かれているのか? 幾何・素数・完全数など、豊富な話題を収録。数学を語り合う古代ギリシャの世界を現代に再現します。 |
著者紹介 |
1977年広島県生まれ。大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。研伸館にて中高生への大学受験数学を指導する。著書に「ニュートンとライプニッツの微分積分」など。 |
件名1 |
幾何学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114584255 | 414.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711883264 | 414// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
ええことするのは、ええもんや!
くすのき しげの…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
Nのために
湊 かなえ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/[著…
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
プルーンのひみつ
工藤 ケン/漫画
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
どんどこどん! : 0・1・2さい
新井 洋行/さく
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
いちごパフェエレベーター
石崎 なおこ/作…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
目と目薬のひみつ
山口 育孝/漫画
盲目的な恋と友情
辻村 深月/著
生きものつかまえたらどうする?
秋山 幸也/文,…
おめでとうのおふろやさん
とよた かずひこ…
おきゃくさまはルルとララ
あんびる やすこ…
前へ
次へ
414.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/414.1
かたち : 0〜3さい
キアラ・ピローデ…
まんまるさんかくしかっくん : 0…
原 ペコリ/さく…
ポップアップカードのすうり
ジョセフ・オルー…
感動する図形問題 : 難解に見える…
まさし/著
はじめてのかたち : リズムでおぼ…
わらべ きみか/…
折り紙の本
萩原 一郎/著,…
SHAPE : 「形」で解き明かす…
ジョーダン・エレ…
代数幾何入門
上野 健爾/著
しかくのえほん
よしい ひでと/…
タイリングで実感する幾何学 : ど…
小松 和志/著
解析力学と微分形式
深谷 賢治/著
曲面の幾何
砂田 利一/著
幾何入門
砂田 利一/著
プロポーション : 芸術における美…
マイケル・シュナ…
ペンローズの幾何学 : 対称性から…
谷岡 一郎/著,…
ペンローズの幾何学 : 対称性から…
谷岡 一郎/著,…
円束のはなし : 幾何と代数のアイ…
高橋 純/著
曲がった世界の三角形の定理たち :…
市原 一裕/共著…
空想の補助線 : 幾何学、折り紙、…
前川 淳/[著]
幾何学と物理
大槻 知忠/著,…
力学系と大域幾何
浅岡 正幸/著,…
数の生い立ち・図形のふしぎ
矢野 健太郎/著
絵と図でよくわかる図形の数学 : …
ニュートン編集部…
幾何学入門事典
砂田 利一/編,…
五角形と五芒星
イーリー・マオー…
まるのおうさま
谷川 俊太郎/ぶ…
<ダイアグラム>の不思議 : 半対…
アダム・テットロ…
<ダイアグラム>の不思議 : 半対…
アダム・テットロ…
数学オリンピック幾何への挑戦 : …
エヴァン・チェン…
折紙工学入門 : 折紙-幾何学-も…
野島 武敏/著
さんかくでいえをつくろう
堀川 理万子/さ…
幾何で見える必ずわかる一般相対性理…
見城 尚志/著,…
対称性の数学 : 文様の幾何と群論
高橋 礼司/著
四角形の歴史
赤瀬川 原平/著
バーバパパのかたちさがし
アネット・チゾン…
ミッフィーのまるさんかくしかく
ディック・ブルー…
さわって学べる図形図鑑
朝倉 仁/監修,…
天球のラビリンス5
佐俣 満夫/著
四角形の七不思議 : いちばん身近…
細矢 治夫/著
幾何学の偉大なものがたり
ピエルジョルジョ…
深遠なる「幾何学」の世界
マイク・ゴールド…
連接層の導来圏と代数幾何学
上原 北斗/著,…
多角形と多面体 : 図形が織りなす…
日比 孝之/著
円をめぐる冒険 : 幾何学から文化…
アルフレッド・S…
世界は幾何学で作られている
アミーア・アレク…
サーストン万華鏡 : 人と数学の未…
小島 定吉/編,…
天球のラビリンス4
佐俣 満夫/著
コンピュテーショナル・ファブリケー…
田中 浩也/著,…
4次元図形百科
宮崎 興二/著
特異点入門
石井 志保子/著
前へ
次へ
前のページへ