書誌情報サマリ
書名 |
日本の食文化史年表
|
著者名 |
江原 絢子/編
|
著者名ヨミ |
エハラ アヤコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2011.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050119614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代を語る 林忠彦の仕事 |
書名ヨミ |
ジダイ オ カタル ハヤシ タダヒコ ノ シゴト |
著者名 |
林 忠彦/写真
林 義勝/監修
|
著者名ヨミ |
ハヤシ タダヒコ ハヤシ ヨシカツ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数・枚数 |
405p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-8381-0574-8 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
大正、昭和、平成と激動の日本を生き抜いた写真家・林忠彦。戦中のドキュメントから、戦後日本の歩み、人物写真、風景写真まで、林忠彦の全仕事を紹介するとともに、林自身や大佛次郎、井上靖らのエッセイも収録。 |
著者紹介 |
1918〜90年。山口県生まれ。写真家。雑誌のグラビアページを中心に第一線で活躍。人物写真に多くの傑作を残す。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。写真集に「カストリ時代」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115158520 | R383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
蓮根 | 0411926251 | 383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811677535 | R383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
4 |
西台 | 0911292213 | 383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011383221 | R383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ