・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

戦国大名・伊勢宗瑞 角川選書 624

著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050247707
書誌種別 図書
書名 戦国大名・伊勢宗瑞 角川選書 624
書名ヨミ センゴク ダイミョウ イセ ソウズイ カドカワ センショ 624
著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8
ページ数・枚数 264p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-04-703683-3
分類記号 289.1
内容紹介 「北条早雲」の名で知られ、「大器晩成の典型」等と評されてきた後北条氏の初代・伊勢宗瑞。最新の研究成果をもとに、新しい政治権力となる「戦国大名」がいかにして構築されたのかを明らかにしつつ、伊勢宗瑞の全体像を描く。
著者紹介 1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「真田信之」「羽柴を名乗った人々」「井伊直虎の真実」など。



目次


内容細目

1 アリとキリギリス   8-13
山口 まさよし/絵
2 ウサギとカメ   14-19
小林 ひろみ/絵
3 うそをつく子ども   20-23
松野 和貴/絵
4 ツルとキツネ   24-27
宇佐美 珠栄/絵
5 北風と太陽   28-31
中田 弘司/絵
6 ロバを売りに行く親子   32-37
水野 ぷりん/絵
7 ネズミのおん返し   38-41
うめだ ともこ/絵
8 王様の耳はロバの耳   42-45
平出 紗英子/絵
9 カラスと水さし   46-47
小林 ひろみ/絵
10 みずべのシカ   48-51
松野 和貴/絵
11 ひきょうなコウモリ   52-55
宇佐美 珠栄/絵
12 カシの木とアシ   56-59
山口 まさよし/絵
13 クマと旅人   60-63
中田 弘司/絵
14 星うらないし   64-67
佐藤 勝則/絵
15 しおを運ぶロバ   68-71
うめだ ともこ/絵
16 かごの鳥とコウモリ   72-75
山口 まさよし/絵
17 オンドリとほう石   76-79
平出 紗英子/絵
18 三本のぼう   80-83
宇佐美 珠栄/絵
19 キツネとカラス   84-87
中田 弘司/絵
20 カニの親子   88-91
うめだ ともこ/絵
21 男の子とハシバミの実   92-95
平出 紗英子/絵
22 オオカミとヒツジかい   96-101
松野 和貴/絵
23 けちんぼう   102-105
水野 ぷりん/絵
24 カエルといど   106-109
佐藤 勝則/絵
25 美しい鳥のまねをしたカラス   110-113
中田 弘司/絵
26 ヤギかいと野生のヤギ   114-117
宇佐美 珠栄/絵
27 すっぱいブドウ   118-119
うめだ ともこ/絵
28 王様をほしがったカエル   120-125
小林 ひろみ/絵
29 ライオンの皮を着たロバ   126-129
中田 弘司/絵
30 ライオンとロバとキツネ   130-135
宇佐美 珠栄/絵
31 ずるいキツネ   136-139
山口 まさよし/絵
32 ロバとキリギリス   140-143
うめだ ともこ/絵
33 二つのつぼ   144-147
平出 紗英子/絵
34 カエルとウシ   148-151
中田 弘司/絵
35 お百しょうさんと息子たち   152-157
佐藤 勝則/絵
36 ひねくれ男と神様のおつげ   158-163
水野 ぷりん/絵
37 ワシとカブトムシ   164-169
中田 弘司/絵
38 オオカミとロバ   170-173
松野 和貴/絵
39 ネコとオンドリと子ネズミ   174-179
うめだ ともこ/絵
40 神様のぞうを運ぶロバ   180-183
小林 ひろみ/絵
41 ウマをうらやんだロバ   184-187
山口 まさよし/絵
42 アリとさなぎ   188-191
うめだ ともこ/絵
43 ライオンとブヨ   192-195
中田 弘司/絵
44 おばあさんと医者   196-199
小林 ひろみ/絵
45 オオカミとかげ   200-203
佐藤 勝則/絵
46 お百しょうさんとコウノトリ   204-207
松野 和貴/絵
47 ウサギとカエル   208-211
中田 弘司/絵
48 イヌと皮   212-215
宇佐美 珠栄/絵
49 ライオンとウサギ   216-219
山口 まさよし/絵
50 ちちしぼりのむすめとおけ   220-225
小林 ひろみ/絵
51 キツネとヤギ   226-229
松野 和貴/絵
52 オンドリとキツネ   230-233
うめだ ともこ/絵
53 ライオンとクマとキツネ   234-237
中田 弘司/絵
54 ネコとキツネ   238-241
宇佐美 珠栄/絵
55 ユピテルとサル   242-245
小林 ひろみ/絵
56 ライオンの取り分   246-251
松野 和貴/絵
57 キツネときこり   252-257
山口 まさよし/絵
58 オオカミとライオン   258-261
うめだ ともこ/絵
59 ロバとキツネとライオン   262-267
松野 和貴/絵
60 のうふとキツネ   268-273
宇佐美 珠栄/絵
61 後家さんとめし使い   274-277
平出 紗英子/絵
62 旅人とさいふ   278-283
山口 まさよし/絵
63 ウマと荷をつんだロバ   284-287
中田 弘司/絵
64 ロードス島での高とび   288-291
松野 和貴/絵
65 ロバとかげ   292-295
山口 まさよし/絵
66 ロバを買う男   296-299
中田 弘司/絵
67 ロバとペットのイヌ   300-303
小林 ひろみ/絵
68 オオカミとツル   304-307
松野 和貴/絵
69 イノシシとキツネ   308-311
宇佐美 珠栄/絵
70 ヘラクレスとぎょしゃ   312-317
水野 ぷりん/絵

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114758901289.1/ホ/図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613099022289.1/ホ/図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712030698289.1/ホ/図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0811915745289.1/ホ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イソップ 田島 信元 小川 こころ
2017
991.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/991.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。