・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

名人上手に聴く

著者名 野呂 栄太郎/[著]
著者名ヨミ ノロ エイタロウ
出版者 青空文庫
出版年月 [2004]


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114247819498.25//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040033653
書誌種別 図書
書名 地をはう風のように 福音館創作童話シリーズ
書名ヨミ チ オ ハウ カゼ ノ ヨウニ フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ
著者名 高橋 秀雄/作   森 英二郎/画
著者名ヨミ タカハシ ヒデオ モリ エイジロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.4
ページ数・枚数 203p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8340-2645-0
分類記号 913.6
内容紹介 何もかも吹き飛ばす荒々しい風。どん底の生活。そんな境遇の中でも、少年コウゾウは、生きている実感や人の温かさまでを受け止めて懸命に生きる。本物の幸せを描く、心あたたまる作品。
著者紹介 1948年栃木県生まれ。日本児童文学者協会会員。うつのみや童話の会会員。こもれびの会顧問。『季節風』同人。2009年「やぶ坂に吹く風」で日本児童文学者協会賞受賞。



目次


内容細目

1 私の身体を返してほしい   優生保護法が犯してきた罪   10-22
飯塚 淳子/著
2 補償はいらない、ただ謝ってほしい   23-34
佐々木 千津子/述
3 ある元・施設職員の方からの手紙   35-36
4 どうしても納得できない   施設職員の経験から   37-39
5 優生思想が生んだ女性障害者の子宮摘出   日本にもある強制不妊手術   40-50
堤 愛子/著
6 断ち切れぬ想い…   51-78
南雲 君江/著
7 決して許せないこと   ハンセン病者への優生手術   79-83
平沢 保治/著
8 「らい予防法違憲謝罪・国家賠償請求訴訟」の原告として   84-97
森元 美代治/著
9 太郎の年齢   98-102
遠藤 邦江/著
10 日本の優生法の歴史   104-115
松原 洋子/著
11 らい予防法と優生保護法   116-133
古川 和子/著
12 日本の精神医療と優生思想   日本精神医学史の再検討を含めて   134-146
小俣 和一郎/著
13 優生手術の身体的・精神的影響   147-166
堀口 雅子/著
14 ドイツはどう向き合ってきたのか   ナチスの強制不妊手術・安楽死計画被害者に対する戦後補償   168-169
市野川 容孝/著
15 優生手術に対する謝罪を求める会、一九九九年十月十六日集会へのメッセージ   170-172
クラウス・ドゥルナー/著
16 ドイツにおける強制不妊手術・「安楽死」被害者に対する補償   173-185
クリスティーネ・テラー/著
17 強制不妊断種手術被害者に対するスウェーデン政府の対応   186-202
二文字 理明/著
18 オランダ:障害をもつ人たちへの不妊手術   個人主義の中の「優生」?   203-214
加藤 雅枝/著
19 「求める会」の運動の経過   216-229
山本 勝美/著
20 「産む産まないは女が決める」そして、「産んでも産まなくても、私は私」   230-240
大橋 由香子/著
21 初版発行以降の「求める会」の活動:優生手術からの人権回復をめざして   241-245
山本 勝美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
優生問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。