書誌情報サマリ
書名 |
世界と日本経済の潮目 金融マーケットを先読みせよ 2008年
|
著者名 |
原田 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ タケオ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2008.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810328185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界と日本経済の潮目 金融マーケットを先読みせよ 2008年 |
書名ヨミ |
セカイ ト ニホン ケイザイ ノ シオメ キンユウ マーケット オ サキヨミ セヨ |
著者名 |
原田 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ タケオ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数・枚数 |
278p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-89308-682-2 |
分類記号 |
333.6
|
内容紹介 |
「米ドル安」「中国バブル崩壊」が日本経済に与える影響は? 2008年、日本マーケットは上昇する! 2006年9月から2007年12月までに起きた「世界の潮目」を振り返り、2008年の世界情勢を先読みする。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京大学法学部中退。外務省入省。アジア大洋州局北東アジア課課長補佐北朝鮮班長等を務め、退職。(株)原田武夫国際戦略情報研究所代表。著書に「北朝鮮外交の真実」など。 |
件名1 |
国際経済
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011253593 | 333// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
329 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/329
18歳からはじめる国際法
佐藤 哲夫/編,…
国際社会のしくみ事典 : 条約・枠…
貴家 勝宏/監修…
なぜ「同意に基づく武力行使」が正当…
村角 愛佳/著
かんがえる国際法
ヴォーン・ロウ/…
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
国際法
中谷 和弘/著,…
国際法以後
最上 敏樹/[著…
基本国際法
杉原 高嶺/著
帝国日本と不戦条約 : 外交官が見…
柳原 正治/著
ここからはじめる国際法 : 事例か…
佐藤 義明/著,…
はてなの国際法
岩本 誠吾/著,…
「戦争」は許されるのか? : 国際…
稲葉 義泰/著,…
国際法
玉田 大/著,水…
グロティウス『戦争と平和の法』の思…
山内 進/著
国際法
中谷 和弘/著,…
新ブリッジブック国際法入門
芹田 健太郎/著
ビジュアルテキスト国際法
加藤 信行/編著…
はじめての国際法
尾崎 哲夫/著
国際法
大沼 保昭/著
国際法入門 : 逆から学ぶ
山形 英郎/編
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
基本国際法
杉原 高嶺/著
国際法で読み解く戦後史の真実 : …
倉山 満/著
国際法
玉田 大/著,水…
国際法で世界がわかる : ニュース…
森川 幸一/編,…
よくわかる国際法
大森 正仁/編著
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
国際法
中谷 和弘/著,…
国際法講義1
藤田 久一/著
よくわかる国際法
大森 正仁/編著
現代国際法講義
杉原 高嶺/著,…
国際法
松井 芳郎/著,…
世界一わかりやすい国際法入門
尾崎 哲夫/著
違法の戦争、合法の戦争 : 国際法…
筒井 若水/著
講義国際法
小寺 彰/編,岩…
現代国際法講義
杉原 高嶺/[ほ…
国際法講義
横川 新/編著,…
国際法講義 : 現状分析と新時代へ…
波多野 里望/編…
図説国際法
西井 正弘/編
国際法キーワード
奥脇 直也/編,…
シリーズ国際協力6
シリーズ国際協力5
シリーズ国際協力4
シリーズ国際協力3
シリーズ国際協力2
シリーズ国際協力1
資料で読み解く国際法
大沼 保昭/編著
国際法入門
横田 洋三/編
世界を救う国際組織2
世界を救う国際組織1
前へ
次へ
前のページへ