書誌情報サマリ
書名 |
格差の連鎖と若者 1 教育とキャリア
|
著者名 |
石田 浩/監修
|
著者名ヨミ |
イシダ ヒロシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2017.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050300763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ツインソウル 宝島社文庫 Cさ-5-11 このミス大賞 |
書名ヨミ |
ツイン ソウル タカラジマシャ ブンコ C-サ-5-11 コノ ミス タイショウ |
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ セイナン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数・枚数 |
313p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-299-00244-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人気動画配信者が殺された。行動心理学で相手の噓を見抜く刑事・楯岡絵麻の取り調べで、事件の意外な真相が明らかに。その後も様々な事件を解決する絵麻だが、通り魔事件被疑者から予想外の事実を知り…。TVドラマの原作。 |
目次
内容細目
-
1 ライフコースから考える若者の格差
研究の意義と調査研究の特色
3-34
-
石田 浩/著
-
2 格差の連鎖・蓄積と若者
35-62
-
石田 浩/著
-
3 学校経由の就職活動と初職
65-89
-
大島 真夫/著
-
4 教育拡大と学歴の効用の変容
日本型学歴インフレの進行
90-112
-
苅谷 剛彦/著
-
5 新卒一括採用制度の日本的特徴とその帰結
大卒者の「入職の遅れ」は何をもたらすか?
113-139
-
有田 伸/著
-
6 正規/非正規雇用の移動障壁と非正規雇用からの脱出可能性
143-170
-
中澤 渉/著
-
7 現代日本の若年層の貧困
その動態と階層・ライフイベントとの関連
171-193
-
林 雄亮/著
-
8 社会的孤立と無業の悪循環
194-216
-
石田 賢示/著
-
9 教育とキャリアにみる若者の格差
217-242
-
石田 浩/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114738024 | 367.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ